 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママ
千葉市よりの習志野市に住んでます!
週数も近くて、とらのこ産婦人科に通ってるので仲良くしてください🐯💓
 
            ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
10月出産予定です♬
千葉市に住んでます😝☀︎
- 
                                    まい コメントありがとうございます😊 
 同じですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
 千葉市のどこらへんですか?
 私は中央区です!- 7月3日
 
- 
                                    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あら😍 
 私も中央区です(〃ω〃)- 7月3日
 
- 
                                    まい 同じですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 
 かなさんはお仕事されてますか?
 私は一応会社員なんですが、立ち仕事なので毎日大変で💦- 7月3日
 
- 
                                    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ アルバイトですが立ち仕事です😱 
 でも社員の方が気を使ってくれて
 いいのか悪いのか1日5時間を週3くらいしか働いてないです😂
 
 ずっと千葉に住んでるんですか😊?- 7月3日
 
- 
                                    まい 立ち仕事キツイですよね💦 
 私は食品製造なんですが、匂いでやられてました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 けど今は落ち着いてます‼️
 
 千葉には高校卒業と同時に就職でこっちに来ました。千葉には2011年から住んでます!
 かなさんは千葉出身ですか?- 7月3日
 
- 
                                    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ つわりの時キツそうですねそれ😱😱 
 
 結構すんでるんですね♬
 それなら私の3つ上かな??
 はい!ずっと千葉です😝☀︎- 7月3日
 
- 
                                    まい 1人目はつわりなかったんですけど、2人目は甘い匂いがダメで…でも食品製造の中でも甘い物を扱う部署だから大変でした💦 
 
 私は今年で26歳です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 千葉って思ったより住みやすいですよね‼️一生住む気がします^_^- 7月3日
 
- 
                                    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 返信下になっちゃいました💦 - 7月3日
 
 
            いず
10月出産予定で、千葉市在住です😊💓
- 
                                    まい コメントありがとうございます😊 
 もう性別わかられたんですね💦
 私はまだまだわかりませんΣ(-᷅_-᷄๑)
 中央区なんですが、いずみさんはどこらへんですか?- 7月3日
 
- 
                                    いず 5ヶ月入ってすぐわかっちゃいました😂 ばっちり🐘いました(笑) 
 どっちか気になりますねー!😊
 私も中央区です!!- 7月3日
 
- 
                                    まい 男の子だと早いですよね💦 
 息子の時もそうでした^_^
 今の子は完全に背中しか見せてくれなくて…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
 中央区なんですね‼️
 いずみさんは何歳ですか?
 私は26歳です!- 7月3日
 
- 
                                    いず 背中しか見せてくれないんですね(T_T) 
 恥ずかしがり屋なんですかね☺️
 
 同い年ですかね?!
 今年で26歳になります^ ^- 7月3日
 
- 
                                    まい 私も今年26歳です((((;゚Д゚))))))) 
 一緒ですね💕- 7月3日
 
- 
                                    いず わー!!すごい!一緒ですね(*´꒳`*) 
 
 同い年で2人目って尊敬します😭🙏- 7月3日
 
- 
                                    まい 最初は仕事辞めるつもりで結婚より先に子作りしたんですが…辞めれなくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 
 だから早くに2人目なんです💦- 7月3日
 
- 
                                    いず 辞めれなかったんですね(T_T) 
 今も同じお仕事されてるんですか(>_<)?- 7月3日
 
- 
                                    まい 今も同じ仕事です💦 
 けど、辞めなくて正解でした‼️
 人にも恵まれてるし、産休から復帰した人って私だけなんですが、意外となんとかなってます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月4日
 
- 
                                    いず そうなんですね!! 
 私も今働いてる職場が産休明けで復帰した人がいないので、どんな感じなんだろうって不安です(T_T)
 育休はどのくらい取ったんですか??- 7月4日
 
- 
                                    まい 息子が3月生まれなんで、一歳になってすぐに預けました💦 
 なので1年だけです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 大変ですが、小さいうちに預けると楽かもしれません🤣- 7月4日
 
- 
                                    いず 3月生まれなんですね!! 
 1歳で預けられるのは良いタイミングですね☺️
 2人目はどのくらいで預けるか考えてますか(>_<)?- 7月4日
 
- 
                                    まい 予定では0歳児で預けるつもりなので、来年の4月入園を目指して産んだらすぐに4月の一斉入所の募集かけるつもりです💦 
 だけど、息子と同じ保育園に募集するか、違う保育園に募集するか迷ってます…- 7月4日
 
- 
                                    いず そうなんですね! 
 私も4月入園考えてます(>_<)
 保育園迷いますよね…(T_T)
 息子さんはお家の近くの保育園ですか??- 7月4日
 
- 
                                    まい 家の近くに3つ保育園あるんですが、そのうちの1つに通わせてます! 
 他2つの保育園が最近気になるので、産休に入ったら見学に行こうかなと思ってます(*´꒳`*)- 7月5日
 
- 
                                    いず なるほど♡ 
 中央区は保育園入りにくいってよく聞くんですけど、やっぱりそうですか(T_T)?
 未満児だと余計に入りにくいとか…(T_T)- 7月5日
 
- 
                                    まい 一歳より未満児の方がまだ入りやすいかもしれないです💦 
 息子の時はかなり大変でしたけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月5日
 
- 
                                    いず わー、やっぱりそうなんですね(T_T) 
 保育園の希望って第何希望まで出しました(>_<)?- 7月5日
 
- 
                                    まい 前回は第3希望までしか出しませんでした💦 
 一時募集は落ちましたが、第2期で通りましたよ!
 妥協したくなかったのでめちゃくちゃ役所に文句言いました💦- 7月6日
 
- 
                                    いず そうなんですね!! 
 第2期だと何月から預けられるんですか(>_<)?
 確かに妥協したくないですよね💦- 7月6日
 
- 
                                    まい 第2期の募集も4月からなんですが、一時募集の結果が2月で、2月下旬までの受け付けで二期は3月上旬に電話で結果があります! 
 だからかなりバタバタしますし、大変でした💦- 7月7日
 
- 
                                    いず そうなんですね!! 
 詳しくありがとうございます😭🙏
 バタバタしてしまいそうな予感します😭- 7月9日
 
- 
                                    まい 返事遅くてすみません💦 
 妊娠中だと体調の変化が酷くて寝込んでました💦
 
 かなりバタバタしましたよ!
 私の場合は、一歳から三歳までの小規模保育だったので、三歳からまた保活して、フルタイムの正社員なのに落とされちゃったので仕事しながらまた新たな保活は大変でした💦- 7月10日
 
- 
                                    いず なるほど💦 
 妊娠中でも動けるなら動ける時に見学行ったりした方が良さそうですね💦
 
 フルタイムの正社員で落とされることもあるんですね😭😭- 7月10日
 
- 
                                    まい 保育園は妥協しない方がいいです‼️ 
 園長先生と相性よくても、子供を受け持つ先生との相性もありますから💦
 
 フルタイムで正社員で、親に頼れない核家族でも落とされちゃいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月10日
 
- 
                                    いず なるほど💦 
 保育園で見ておいた方が良いポイントとかってありますか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)?!
 
 まさにそれです(T_T)
 フルタイムの正社員で核家族(T_T)
 どうしたらいいんだよ!ってなりますね😭- 7月10日
 
- 
                                    まい 保育園の清潔感や、外遊びの回数、保育園独自の教育方針なのか、あとはフルタイムの核家族にどんな対応なのか、くらいかなと思います! 
 
 今通っている保育園は、熱が37.5度を超えていても、電話連絡でお迎えは頼まずに様子を見てみますと言う連絡のみくれます。嘔吐や衰弱しているなど、明らかに悪いとお迎えを頼みますが、基本は保育園で少し様子を見てくれます。お陰で会社を休んだり早退したりが減るし、休むとしてもちゃんと引き継いでから出来るのでありがたいです‼️
 
 持ち物もだいぶ少ないので、出勤退勤時は楽かなと思ってます。
 
 私は多分極端に選んだので落ちましたが、正直妥協できなかったし、結局二時募集で最初から希望していた保育園に入れたので良かったです(*´꒳`*)- 7月11日
 
- 
                                    いず 遅くなりました💦 
 すごく参考になります!!
 熱出ても様子見てくれるのはとっても有り難いですね!!!
 そんな保育園が私の家の近くにあったら良いんですけど…(T_T)- 7月11日
 
- 
                                    まい 大丈夫ですよ‼️ 
 
 今通っている保育園はママが休みの日には預けないでくださいなども言われません!
 園長先生がママ自身も1人の時間が欲しい場合は預けて大丈夫ですよと言ってくれてるので助かります‼️- 7月12日
 
- 
                                    いず 素敵すぎる保育園ですね😭💓 
 差し支えなければどこの保育園か聞いても良いですか?😢- 7月12日
 
- 
                                    いず 初めて聞きました😊 
 調べてみると色々なところにあるんですね♪
 とっても良さそうな保育園ですね☺️- 7月14日
 
- 
                                    まい すごく助かってますよ‼️ 
 親にも優しい保育園なので(о´∀`о)
 
 一応、上のコメントは削除させて頂きました💦- 7月15日
 
- 
                                    いず 子供にも親にも優しいって良いですよね(^ ^) 
 全然大丈夫です!ありがとうございました😊- 7月15日
 
- 
                                    まい 保育参観なども期間が長かったりするので見に行きやすいんですよ‼️ 
 
 ほんと保育園て種類多いので、たくさん見に行って下さいね(о´∀`о)- 7月15日
 
- 
                                    いず なるほど🤔 
 そういうのも大切ですもんね!
 
 ありがとうございます😊
 行ける時になるべくたくさん見に行くようにしますね💓- 7月16日
 
 
            あーちゃん
千葉市若葉区です(*^_^*)
8月に出産予定です💓
- 
                                    まい コメントありがとうございます😊 
 8月なら一番大変な時期ですね💦
 暑いですけど無理なさらずに😳
 あーちゃんさんは何歳ですか?
 私は26歳です((((;゚Д゚)))))))- 7月3日
 
- 
                                    あーちゃん 私も26です(*^_^*)✨ 
 ほんと、暑がりだし汗っかきなので夏が乗り切れる気がしませんが頑張ります笑。- 7月3日
 
- 
                                    まい 同じですね💕 
 暑いですよね😵
 すでに梅雨明けで猛暑ですからね💦
 脱水気を付けて下さいね💦- 7月3日
 
 
            (^ω^)
11月出産予定です(^ω^)
よろしくお願いします!
- 
                                    まい コメントありがとうございます😊 
 11月だと寒かったり、たまに暖かかったり…いい時期ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
 私は中央区なんですが、何区ですか?- 7月3日
 
- 
                                    (^ω^) ごめんなさい!9月10月って書いてあったのに間違えました! 
 
 上の子と全く同じ時期で冬が本当に過酷で辛いです(>_<)
 私は若葉区です!
 2年近く前に中央区住んでました!- 7月3日
 
- 
                                    まい 大丈夫ですよ🙆♀️ 
 気にしないでください‼️
 
 私は1人目が冬から春にかけての妊娠で3月出産だったんですが、今回は夏場の妊娠なんで一苦労です((((;゚Д゚)))))))
 中央区から引っ越されたんですね💕- 7月3日
 
 
            ヒナアサ
9月出産予定で稲毛区住みです✨
とらの子は二回行きましたが出産は小野寺産婦人科です^ - ^
仲良くしてください♪
- 
                                    まい コメントありがとうございます😊 
 小野寺さんでの出産なんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
 私も小野寺さんでの出産を考えたんですが…なんせ会社の苦手な方が同じ時期に小野寺さんに通ってらっしゃるみたいで諦めました💦
 ヒナアサさんは何歳ですか?
 私は26歳です(๑˃̵ᴗ˂̵)- 7月3日
 
- 
                                    ヒナアサ 上2人も小野寺さんで家も近いのでとらのこも魅力的だったんですけど小野寺さんにしました^ - ^ 
 苦手な方が居るなら辞めたほうがいいですね…そしたら私はその方と会ってるかもですよね笑
 
 私は33歳です!ちょっと?だいぶ年上ですけど大丈夫ですか?😋
 26歳なんて若ーい♡お兄ちゃん、うちの長男と同い年かな?- 7月3日
 
- 
                                    まい 小野寺さんかなりいい病院なので迷ってました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 
 とらのこは色々高いですけど🤣
 
 33歳でも大丈夫です‼️
 逆に私なんかでよかったら💦
 息子は年中組です!多分同い年ですよね‼️
 今ちょうどパトレンジャーとかにハマっててお金かかります💰🤣- 7月3日
 
- 
                                    ヒナアサ いい病院ですよね😋 
 安いし入院長いしご飯美味しいし✨
 確かにとらの子高いですよね💦
 
 いやいや、若い子と話した方がパワー貰えますから!笑
 年中一緒です♪我が家もシンカリオン、パトレンジャー、仮面ライダー凄いです^ - ^- 7月3日
 
- 
                                    まい お腹の中の赤ちゃんは男の子なんですか? 
 私はまだわからないんですよ💦
 
 年中のお兄ちゃんはやっぱり戦隊モノ好きですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 私は毎日録画したパトレンジャー観てます((((;゚Д゚)))))))- 7月3日
 
- 
                                    ヒナアサ はい、この前とらのこで4Dやって確定しました^_^ 
 三太郎です✨
 次わかるといいですね!今わからないってなると女の子の可能性高いかな?
 
 戦隊モノ大好きですよ〜下の子も夢中で見てます⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝私は見てないけど旦那が一緒に毎週見てます笑- 7月3日
 
- 
                                    まい 一応女の子が8割とは言われたんですが、元気であれば大丈夫🙆♀️って感じでいます! 
 
 戦隊モノ見すぎて私も俳優さんに目がいっちゃって💦
 自分が勤めている会社の夏のお祭りにルパレンパトレン来るので今から楽しみにしてます^_^- 7月3日
 
- 
                                    ヒナアサ ですよね!はっきり分からないってことは女の子の可能性が大!羨ましい❤でもホント健康第一!元気に生まれてきてくれるが親としては1番ですよね(*´ω`*)❤ 
 
 俳優さんか!確かに中々イケメン多いですからね。会社の夏祭りにヒーロー来るなんて凄ーい!!
 楽しみですね✨- 7月3日
 
- 
                                    まい いつもエコーの時に背骨しか見せないんですよ💦 
 私の内臓の方向いてて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 けどこの前指吸ってて、息子と同じ吸い方で笑っちゃいました🤣
 
 
 毎年恒例の納涼祭があるんです!
 今年は会社の創立記念日とかでいつも以上に豪華でした^_^
 妊娠中なんで遠出できない分、息子に見せれるし、なおかつタダなんでありがたいですね💕- 7月4日
 
- 
                                    ヒナアサ おはようございます✨ 
 
 あらあら、わかってるんですかね笑
 恥ずかしがり屋かな?
 確かにエコーでもなにかしてるのは鮮明にわかりますよね。虎の子は機械新しいから特に!!😊
 
 毎年恒例なんですね(*´꒳`*)゚*.・♡
 確かに妊婦だと中々人混みやら遠出は出来ないからありがたい✨息子君も大喜びですね!!- 7月4日
 
- 
                                    まい おはようございます☀ 
 
 恥ずかしがり屋なのか、気分屋なのか…🤣
 あと、息子の時より胎動が強くてよく張っちゃうんですよね💦
 やんちゃ坊主か、おてんば娘か🤣
 
 毎年そんな行かないんですが、やっぱり息子の戦隊モノにどハマりしてるから来てくれるのはありがたいですね💕
 今から楽しみらしくて、かなり変身を練習してます^_^- 7月4日
 
- 
                                    ヒナアサ どっちかなぁ~✨楽しみですね! 
 もう名前とか決めてますか?
 
 胎動凄いんだ🤣うちも動く時は凄いですね…横になると確かに痛い💦
 
 練習してるんだ!可愛い❤- 7月4日
 
- 
                                    まい 名前は息子が決めました‼️ 
 男の子なら「しんご」
 女の子なら「ひなの」
 って言われたので、私は字を考えるだけです‼️
 息子が意外にもまともで、なおかつ保育園にいないお友達の名前を考えていたのにはビックリしました🤣💦
 
 胎動凄いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 たまに痛いくらいです💦
 横向きに寝ても、仰向けでも、かなりしんどいですよね💦- 7月4日
 
- 
                                    ヒナアサ いいですね😊漢字かぁ~たくさんあるから悩みますよね! 
 息子さんが名前候補出したんですか?
 
 1番動く週数ですからね!私も子どもら寝かせる時が大変💦- 7月4日
 
- 
                                    まい 息子が候補を出してくれましたよ‼️ 
 なので今は漢字を調べてます💕
 
 寝かしつけの時に息子が私にポンポンしてくれます🤣
 多分お腹の中の赤ちゃんを寝かせてるつもりです…けど意外と大変ですが🤣- 7月4日
 
- 
                                    ヒナアサ 凄いですね(*´꒳`*)゚*.・♡ 
 息子さんもお兄ちゃんになるの楽しみにしてるんですね✨
 うちも長男は名前どうしようか~とか言ってます笑
 
 小さいなりに色々思うんですね!- 7月4日
 
- 
                                    まい 去年あたりから、周りのお友達に兄弟が出来たりしていて、クリスマスプレゼントに兄弟欲しいと願うくらいだったので(*´꒳`*) 
 
 産まれたらミルクあげると言ってました‼️- 7月4日
 
- 
                                    ヒナアサ そーなんですね✨可愛い❤ 
 
 うちも赤ちゃん産まれたら青いお風呂一緒に入れたいね、とかミルク飲ませる~とかはなしてます⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
 いつの間にか成長したなぁ~としみじみ思っちゃいますね!- 7月4日
 
- 
                                    まい ほんと、この前自分がお腹おったやん‼️ってツッコミたくなるくらい小さくて赤ちゃんだったのに…😹 
 
 成長って嬉しい分、寂しさもありますよね…。
 最近たまに寝顔を見ながら、あと10何年もしたら、知らない女にこの寝顔見られるのかと思うと、寂しくなっちゃいますね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦- 7月4日
 
- 
                                    ヒナアサ ハハハ笑 
 確かに後10年もしたら中学生ですからね!あっという間に成長しちゃう💦
 まいさんはお仕事してるんですか?- 7月4日
 
- 
                                    まい 仕事してますよ‼️ 
 高校卒業後に千葉に就職の為に来てから同じ会社に勤めてます(*´꒳`*)- 7月4日
 
- 
                                    ヒナアサ 就職で千葉に来たのか⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝ 
 地元はどこなんですか?
 ずっと同じ会社凄い✨- 7月4日
 
- 
                                    まい 地元は九州です(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 
 田舎すぎるので車ないと不便すぎて💦
 
 会社は何回も辞めようと思いましたが、やっぱり一からやり直すのが無理で(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 子育てしながら大変ですが、新たな仕事をやりながらの子育てよりかは楽な方だと思います(*´꒳`*)- 7月4日
 
- 
                                    ヒナアサ 九州かぁ~遠いですね💦 
 じゃぁ出産の時は里帰りしない感じですか?お母さん来てもらう感じかな?
 
 確かにやめようって何度も考えますよね。私も今の会社は10年だから悩んだけど3人目を機に1度辞めて近場で就活予定です✨- 7月5日
 
- 
                                    まい 一応こっちに来てくれます(*´꒳`*) 
 母親も、父親と2人で過ごすの疲れるから来たいみたいで🤣
 
 辞めたいけど、お給料やボーナス、手当や優遇を経験すると辞めれないです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 辞めないと決めたので、戒めのためにも家も買っちゃったんで、育児やローンが落ち着くまでは辞めれない気がします💦- 7月5日
 
- 
                                    ヒナアサ 来てくれるなら心強いですね✨ 
 ハハハ笑
 お母さん疲れてるんだ。じゃあお母さんもリフレッシュですね(*´ω`*)
 
 確かに正社員の保障はデカイですよね。我が家もローンだらけだけどとりあえず3人育てながらの今の通勤は厳し過ぎるので1度ブレイクタイム挟みます笑- 7月5日
 
- 
                                    まい たしかに保障はいいけど、責任もあるから大変ですよね💦 
 ありがたい事に、この前の昇級で評価してもらえたんで、当分は頑張ろうかなと思ってます。- 7月5日
 
- 
                                    ヒナアサ 確かに責任はありますね。 
 うちの会社も中小企業だし事務員何人も取れないしバタバタやってるから中々大変だけど💦
 評価してもらえたら頑張れますよね!無理せず赤ちゃん産んで育休貰ってまたバリバリ働いてください✨- 7月5日
 
- 
                                    まい 頑張ります(*´꒳`*) 
 来年4月から入園出来ればいいですが🤣
 
 けど来年から幼児教育無償化みたいですけど、千葉とかどうなるんですかね💦
 息子なんて対して恩恵受けれずなのかなぁとか思っちゃって…
 給与のほとんどは保育料に持って行かれるから早めに無償化して欲しいですよね💦- 7月5日
 
- 
                                    ヒナアサ うちも上二人と同じとこに4月から入園出来るといいなと思ってます✨ 
 
 無償化、気になりますよね。
 確かに未満児だけだから上二人は何も関係ないんだよな…3人目は元々無料だし💦保育料高いですよね。- 7月5日
 
- 
                                    まい 息子の時なんて給与の半分は無くなりましたから💦 
 2人目は半額でしたよね?
 もっと早く恩恵にあやかりたかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月5日
 
- 
                                    ヒナアサ そうですよね。未満児は高いから同じくです💧そこに学資保険やらその他もろもろかかって働く意味あるか悩みますね。 
 はい、二人目は半額です✨- 7月5日
 
- 
                                    まい 半額でも高いんですよね💦 
 もう少しやすかったり、手当がでたり、千葉市もしっかりやってもらいたいですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月5日
 
- 
                                    ヒナアサ うんうん、半額でも結局二人分だから高いですね。 
 確かに子供が少ないとか言いながら子育てしやすい環境ではないですよね。もっと手当もがっつりしてくれないと中々難しい世の中ですね。- 7月5日
 
- 
                                    まい 全然話変わるんですが、ヒナアサさんは体重管理とかって3人目になるとどうですか? 
 私は息子の時より増えちゃって、息子の臨月の時の体重を迎えちゃってるんですよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦- 7月5日
 
- 
                                    ヒナアサ 体重は私毎回の悪阻で5キロくらいマイナスになるので今ちょうど最初の体重に➕1キロくらいです。 
 気をつけてもこれから2ヶ月で赤ちゃんも大きくなるし増えますよね…💦上2人最終は➕7キロいくかなくらいだったかな?
 とらのこさんは体重結構言われますか?- 7月5日
 
- 
                                    まい とらのこさんは血液検査や糖尿検査で結果が悪くない限り言わないのかも知れません💦 
 私は今すでに+7キロで、息子の時は7ヶ月まで都賀レディースクリニックだったんですが、めちゃくちゃ厳しかったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 とらのこさんはその分優しいのか、特に何も言われないんですが、その方が逆に怖いです((((;゚Д゚)))))))- 7月5日
 
- 
                                    ヒナアサ そうなんですね^ - ^ 
 あんまり厳しく言われちゃうとこっちとしては苦しいですからね💦
 でも小野寺さんは体重結構厳しめかもですね。
 言われないって事はそんなに気にしなくて大丈夫ですよ✨- 7月5日
 
- 
                                    まい 小野寺さんは厳し目なんですね💦 
 身長ある分あまり言われないと思っておきます(*´꒳`*)
 
 夏場の妊娠初めてなんで太りすぎ気をつけます🤣- 7月6日
 
- 
                                    ヒナアサ うんうん、それが一番です✨ 
 元気に生まれればいいんですから^ ^
 
 私も夏で後期の妊婦は初なんでこれから気をつけなくちゃ。冬は冬で風邪引けないし妊婦は大変ですね💦- 7月6日
 
- 
                                    まい 大変ですよね💦 
 久々の妊娠でかなり体力奪われます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 妊娠で体温高いのに暑いから尚更暑くて😵- 7月6日
 
- 
                                    ヒナアサ えーでもまだまだ若いから♡ 
 私も3年ぶりだけどやっぱ20代とは違う気がしますよ💦
 上にもいるから余計かもですけどしんどいですね…。- 7月6日
 
- 
                                    まい 確かに上がいると大変ですよね💦 
 仕事に育児に…けどなんとかやっていけてるからどうにかなりますよね(*´꒳`*)
 暑いけどお互い頑張りましょう‼️- 7月7日
 
- 
                                    ヒナアサ そーですね。毎日バタバタですけどなんとか…次が大丈夫か結構不安ですけど上2人も楽しみにしてるんで私も踏ん張りたいと思います! 
 確かに暑い夏はここからですね。頑張りましょう♪- 7月7日
 
- 
                                    まい 返事遅くてすみません💦 
 妊娠中だと体調の変化が酷くて寝込んでました💦
 
 確かにバタバタですよね…
 ここ最近の気温にも付いて行けなくてさすがに体調崩してしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月10日
 
- 
                                    ヒナアサ わぁー💦💦体調大丈夫ですか? 
 体調変化もあるし気温も一気に上がってホントついていけないですよね…。無理しないでゆっくり出来る時はゆっくりしてくださいね!!
 お大事に♡
 私も気をつけなきゃ!!- 7月10日
 
- 
                                    まい ありがとうございます😊 
 いや、仕事が大変過ぎて💦
 本当だったらもう有給使って休みたかったんですが、人が足りなくて休めないんですよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月10日
 
- 
                                    ヒナアサ えっ仕事行ってるんですか? 
 無理しちゃダメですよー!!- 7月10日
 
- 
                                    まい 仕事行ってます💦 
 まだ正式な産休ではないので、有給消化になっちゃうんですが、少しでも有給は残しておきたくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 新入社員も辞めちゃうし…大変です((((;゚Д゚)))))))- 7月10日
 
- 
                                    ヒナアサ そっかぁ、体調悪くても休めないのは中々大変…。 
 私は今日有給取って久々友達と会ってリフレッシュしてきました!!
 産休までは後1カ月くらいありますよね💦ホント無理だけはしないようにしてくださいね!- 7月11日
 
- 
                                    まい ありがとうございます😊 
 ちょうどお休みまで1ヶ月切りました‼️
 これからは2日に1回は必ずお休みがあるのでなんとか頑張れそうです(*´꒳`*)
 
 息子にも我慢させてるので、ベランダでできるプールを買って三連休はしのぎます(о´∀`о)- 7月12日
 
- 
                                    ヒナアサ おっ♡2日に1回のお休み、素敵✨ 
 頑張れますね!!
 私は今日からと連休明けに新人が入るので引き継ぎです。またバタバタしそうだな💦
 
 プールいいですね!
 喜びます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
 我が家も三連休は江ノ島行って遊んできまーす✨- 7月12日
 
- 
                                    まい 2連勤が限度ですね💦 
 前まで6連勤が1ヶ月近く続いた時は本当にぶっ倒れるかと思いました((((;゚Д゚)))))))
 
 お出かけいいですね‼️
 この三連休はかなり暑くなるので気をつけてくださいね(о´∀`о)- 7月13日
 
- 
                                    ヒナアサ あっという間に三連休終わってしまいました〜早いな!! 
 私も5連勤だいぶ辛くなってきました💦💦毎日暑いし…。後20日くらいなんで頑張ります!
 
 江ノ島、激混みでしたが楽しかったです♡- 7月16日
 
- 
                                    まい お疲れ様です‼️ 
 我が家はベランダでのプール開きをしました‼️
 あとはローソンでやっている、ルパンレンジャーのスタンプラリーをやったり(о´∀`о)
 
 あと今日から早めに産休になりました💦
 この前の健診で切迫早産と診断されちゃって(ToT)- 7月17日
 
- 
                                    ヒナアサ ベランダプールいいですね♡息子君大喜びだ!! 
 我が家のご近所さんも今日朝からやってましたよー!ホント毎日暑くて嫌になりますよね💦
 
 えっ!大丈夫ですか?
 もう8ヶ月とは言えまだ早いですからね…。無理しないでゆっくりできる時はゆっくりして下さい^ - ^- 7月17日
 
- 
                                    まい 朝8時からずーっとプールしてました🤣 
 お出かけ出来ないので楽しめて良かったです‼️
 
 とりあえず大丈夫です🙆♀️
 息子の時も切迫早産➕子宮口3センチ開いていたんで💦
 家系的に私の母も姉もそうだったので仕方ないかなぁと思ってます(ToT)- 7月17日
 
- 
                                    ヒナアサ おはようございます☀ 
 8時から!!さすが子どもは元気!
 我が家も休みの日になると早起きで…こっちがぐったり笑
 
 そーなんですね。確かに体質とかありますからね。息子君も予定より早く産まれたんですか?- 7月17日
 
- 
                                    まい 我が家は私が早く起きちゃいます💦 
 仕事の癖で、5時30分起きです🤣
 息子は起こさないと永遠に寝ちゃって…お昼寝も起こさないと水分補給したらまた寝るの繰り返しで朝まで寝たりします(ToT)
 
 体質ありますね💦
 息子は38週で産まれて、陣痛きてから2時間で出てきてくれましたよ‼️- 7月17日
 
- 
                                    ヒナアサ ひゃー、5時半!私まだ夢の中!笑 
 息子君よく寝るんですね💤羨ましい限りです!
 
 体質あると思いますよ。
 うちも2人とも一週間早かったです。
 陣痛きて2時間は親孝行ですね✨- 7月17日
 
- 
                                    まい 仕事の時のルーティンがあるんで、それで勝手に身体が動いちゃいます(ToT) 
 結局息子を保育園に送ると昼寝しちゃうんですが🤣
 
 2時間で産まれましたが、一日中陣痛だった気分です💦
 フルタイム仕事してる方が早く感じるくらい出産はしんどかったです💦- 7月17日
 
- 
                                    ヒナアサ 確かに慣れというか習慣というかありますよね。わかります✨ 
 昼寝、大事ですよ!やっぱり無理をしないで休まないと^ - ^
 
 痛かったって事ですか?
 確かに短時間でも長時間でもしんどいのは変わりないですね。私も安産スッポン、時間は短かったけどしんどかったです💦- 7月17日
 
- 
                                    まい 陣痛って本当にしんどいですよね💦 
 けど、出産終わってすぐお腹すいてごはん食べる余力はありましたが🤣- 7月17日
 
- 
                                    ヒナアサ 確かに体力使うからお腹すきますよね。でもそれくらい余力あるほうがきっと幸せです♡笑 - 7月17日
 
- 
                                    まい ちょうど産み終わったのが朝ごはんの時間で… 
 しっかり食べました(о´∀`о)
 ある意味人生で一番幸せで美味しいごはんでしたよ‼️🤣- 7月17日
 
- 
                                    ヒナアサ そーなんですね^ - ^ 
 私も次男の時は分娩台の上で朝ごはん食べました笑
 幸せいっぱいの朝でした✨- 7月17日
 
- 
                                    まい おはようございます😃 
 なんであんな美味しいんだろってくらい美味しいごはんだったんで、
 今回のとらのこ産婦人科さんも楽しみです(о´∀`о)
 小野寺産婦人科さんもごはんは美味しいんですか?- 7月18日
 
- 
                                    ヒナアサ おはようございます! 
 今日も暑い〜☀️子供達保育所送る自転車でもう汗だく💦
 
 とらのこ産婦人科、豪華ですよね!写真見ましたー✨すごく魅力的だったけど金額が…笑
 小野寺さんもめっちゃ美味しいですよ!- 7月18日
 
- 
                                    まい 私も脇汗が滝の様に💦 
 本当暑いと大変です😵
 
 とらのこ産婦人科の金額確かに怖いですね💦
 夏のボーナス残しておかないと大変になりそうです(ToT)- 7月18日
 
- 
                                    ヒナアサ 妊婦は普通より暑いですからね。 
 
 安くて48万からって書いてあったから…でもサービスがいいですからね♡確かにボーナスの残しておかないと大変💦まいさんは予定日いつなんですか?- 7月18日
 
- 
                                    まい そうなんですよ🤣 
 けど最後の出産予定なんで、贅沢させてもらおうかなと思ってます‼️
 
 10月7日が予定日なんですが、
 妊婦さんって月の満ち欠けで出産影響するみたいなんで、9月23日から1週間が要注意かなと思ってます(о´∀`о)
 けど、息子の時は私がストレッチし過ぎて破水しちゃったんで関係なかったですが💦- 7月18日
 
- 
                                    ヒナアサ ですね!ですね! 
 産後はしっかりケアして贅沢していいと思います♡
 
 確かに一週間前あたりからは要注意ですよね!私も上2人一週間早かったし要注意です⚠️
 ストレッチしすぎの破水!それはまた凄いですね笑
 今回は気をつけて!!- 7月18日
 
- 
                                    まい ストレッチやってる最中に「ピキッ」ていったので、多分その時に破れたんだと思います💦 
 今回は気をつけます🤣- 7月18日
 
- 
                                    ヒナアサ そーなんですね。ストレッチで破水するんですね〜。 
 私破水は産婦人科で2人とも思いっきりだったんで今回も産婦人科がいいなと密かに思ってます笑- 7月18日
 
- 
                                    まい 高位破水だったんで、お漏らししたみたいに出てきて💦 
 前駆陣痛も気付かずで、結局完全に破水した時に風船が割れる音が聞こえた瞬間まで陣痛を感じませんでした💦
 だから高位破水からだったから良かったです♪( ´▽`)
 次は前駆陣痛気づくかな?と心配です🤣- 7月19日
 
- 
                                    ヒナアサ おはようございます^ - ^ 
 高位破水なら確かにまだ良かったですね。私はいきなりパシャだったからこれ家はきついなと二回とも冷静に思いました笑
 前駆陣痛は毎回あるわけじゃないですからね!2人目だしスルッと産まれちゃいそう✨- 7月19日
 
- 
                                    まい 前駆陣痛って毎回あるわけじゃないんですね‼️ 
 2人目もスルッと産まれて欲しいですね(о´∀`о)
 ヒナアサさんも3人目になるとやっぱり違うんですかね♪( ´▽`)- 7月19日
 
- 
                                    ヒナアサ 私は1人目前駆陣痛あったけど2人目は痛くて目覚めたらもう15分間隔の陣痛でしたね。 
 出産は毎回違うって言うけど…
 ホントするっとが理想ですよね✨
 3人目は子どもらも立ち会えたらなぁと思います!- 7月19日
 
- 
                                    まい 私も今回は旦那さんを立ち会わせたいんですよね💦 
 前回は早く産まれたので間に合わず、実母が立ち会って臍の緒を切ってくれたので、次は旦那さんにさせたくて(о´∀`о)
 もちろん息子も見れたらいいですが、私次第ですね(ToT)- 7月19日
 
- 
                                    ヒナアサ そーなんですね。 
 私は立会いどっちでもって感じだったんですけど2人とも親孝行なのかパパいる時出てきてくれて一週間はやかったけど立ち会えました^ - ^
 2人目の時は後10分位産婦人科に居れば長男も立ち会えたんですが、助産師さんにまだかな〜言われて帰ったらお産進んでって感じで💦ホント少しの差で残念でした!- 7月19日
 
- 
                                    まい 親孝行ですね(о´∀`о) 
 私の息子は両親ににて、自分の出たい時に出たいんやーって思ったのかもしれません♪( ´▽`)
 旦那さんはすごいショックみたいで、次は立ち会うのに意気込んでます‼️🤣- 7月19日
 
- 
                                    ヒナアサ 産まれてくるのはホント赤ちゃん次第ですからね^ - ^ 
 凄いですよね✨
 旦那さん次は立ち会えますよーに😍- 7月21日
 
 
            チビすけ
千葉市住みで、9月出産予定です☺️
週数1週間違いで、とらのこ通ってます❤️
出産する病院は違うのですが仲良くして下さい😊
- 
                                    まい コメントありがとうございます😊 
 とらのこ通われてるんですね💕
 もしかして会ってるかも知れませんね‼️
 こちらこそ仲良くして下さい🙇♀️
 チビすけさんは何歳ですか?
 私は26歳です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月3日
 
- 
                                    チビすけ そうですね!もしかしたら会ってそうな気がします😄 
 私も今26歳です!
 でも、今年27歳になる代です💡
 同い年な感じですかね?🤔- 7月3日
 
- 
                                    まい 今年26歳なので1つ私が下ですね💦 
 
 お腹の中の赤ちゃんは男の子なんですか?
 私はまだまだ性別が分かりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月3日
 
- 
                                    チビすけ そうなんですね😊 
 てか、26歳で上のお子さん4歳ってメッチャ若いママですね😆❤️
 
 確実な確定ではないんですが、検診で何回も男の子じゃないかと言われてるので、そうかな?と思って男の子にしちゃってます😅
 2人目は性別どちら希望なんですか?- 7月3日
 
- 
                                    まい 若いママだとしても、年齢よりかなり老けて見られます💦 
 会社の新入社員には毎年30と言われるくらい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 やっと最近年齢と合ってきた気はしますがΣ(-᷅_-᷄๑)
 
 希望は女の子ですが、息子が私に「元気に産まれたら女の子でも男の子でもいいよ」と言われてからどっちでもよくなりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💕
 息子の方がしっかりしてました🤣- 7月3日
 
- 
                                    チビすけ そうなんですね😣 
 でも、出産するとなんか顔劣化していきますよね😂
 私も旦那によく老けたと言われます😭
 
 息子さん良い子すぎますね😭
 生まれてからお世話とかいっぱいしてくれそうで楽しみですね❤️
 うちの子はまだ2歳なんでお世話どころか下の子に無駄なちょっかい出しそうでちょっと心配です😅
 
 そういえばまいさんは何区住みなんですか??- 7月3日
 
- 
                                    まい 旦那には年齢と顔が合ってきたと言われます🤣 
 
 我が子の発言には毎日ビックリさせられます💦
 2歳差だと何かと大変だとは思いますが、女の子だといいお姉ちゃんになってくれると思いますよ^_^
 
 私は中央区住みです!- 7月3日
 
- 
                                    チビすけ 年齢と顔があって来たも切ないですよね😂 
 出来たらその年になっても顔が若いって言って欲しいですよね😭
 
 やっぱり4歳くらいだとちゃんと親の話とか聞いてくれたり、言うこと聞けたりしますか??
 そうだと良いんですが、結構お転婆でよく叩いてくるので、下の子生まれたら叩いたりしないか心配なんですよね(´・ω・`)
 
 中央区違いですね😊
 私ちょうどお隣の稲毛区です!- 7月3日
 
- 
                                    まい ほんとですよー🤣 
 けど年齢のみ若いだけで、中身はほんとにオッサンです💦
 
 確かに2歳の頃よりは4歳だと色々聞いてくれたり、手伝ってくれたり…
 保育園に通っているので、小さい子と接していたのもあって抵抗はないですね!
 
 稲毛区だからとらのこさんに通われているんですね‼️
 出産は里帰りされますか?- 7月3日
 
- 
                                    チビすけ でも、それわかる気がします💡 
 落ち着きすぎてそうなっちゃいますよね笑
 
 保育園行ってるのは強いですよね😊
 うちの子も今保育園行ってるんですけど、保育園ではやらないけど家ではって事が結構あって不安しか残らないです😭
 4歳だと赤ちゃん返りとかはない感じですか??
 
 そうなんです☺️
 とらのこが家から近くてイオンに車置けるので仕事帰りにも行きやすいんですよね!
 里帰りします!前はしなかったんですけど、流石に2人目は1人じゃ無理だなと里帰りにしたんですよね😣- 7月3日
 
- 
                                    まい やっぱりオッサン化しますよね💦 
 オッサンというか落ち着くというか…
 
 私の息子も保育園ではやるけど、家ではやらないとか、その逆だったり。
 最近はお兄ちゃんになるのに必死なのか、たまに自分の意見が通らないとイヤイヤ期の様にかなり泣きます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 けど、ちゃんと理解してくれるまで、納得出来るまで向き合うようにはしてますが…やっぱり大変ですね💦
 多分これが赤ちゃん返りの一種かもしれないです((((;゚Д゚)))))))
 
 私は1人目は里帰りしたんですが、2人目は里帰りしない事にしました٩(^‿^)۶
 理由は、夫婦共に実家が九州なんですよ💦
 あと、旦那が立ち会いたいと志願してきて…🤣
 息子の時は38週で産まれて、身内含めて最後に息子と対面したのが旦那だったのが悔しかったらしくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 なので今回はとらのこさんにお世話になります💕- 7月4日
 
 
            ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やっぱ一人目と二人目で違うんですね😱
わーそれはキツイ😱よく耐えられましたね🙄
私つわりなかったから辛さがわからないですが😂
住みやすいですね!
駅近じゃないと車ないと不便ですが
ちょっと行けば駅や高速や色んなお店が揃ってたりするので丁度いいです🙆🏽♀️
千葉来る前はどこだったんですか??😊
- 
                                    まい でも私はまだまだ軽い方だと思います💦 
 
 千葉駅最近はいい感じなんで、かなり住みやすくなりました^_^
 千葉来る前は、九州の佐賀でした‼️- 7月3日
 
- 
                                    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 千葉駅改装にかなり時間かかりましたよね😂😂 
 学生のうちに完成して欲しかったのに
 学生終わって電車乗らなくなってから完成して全然千葉駅ブラブラできてないですwww
 
 最寄りがその辺ですか😊??
 
 九州から来られたんですね🙄- 7月3日
 
- 
                                    まい 私が就職でこっちに来た時から改装してましたね💦 
 
 一応千葉中央駅が最寄りなんですが、仕事でバスに乗るので千葉駅にはよく行きます‼️
 
 九州は田舎なんで千葉はかなり住みやすく感じます。
 地元は最寄り駅が車で30分なんで🚗- 7月3日
 
- 
                                    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 千葉中央なら何も不便はないですね🙄☀︎ 
 千葉中央だと家賃とか高くないですか😱??
 私は最寄りが大森台になるので近いですね😍♡
 
 最寄り駅が車で30分はしんどいですね😱😱😱絶対住めないです🤣- 7月4日
 
- 
                                    まい 不便はないですね‼️ 
 実家が九州なんで、よく空港利用✈️するんですが、リムジンバスも始発が千葉中央なんでありがたいですね💕
 家はマンションを買いました‼️
 なので家賃というより管理費や修繕積立金、駐車場、ローンって感じなんですが、前に住んでた東千葉の家賃と変わらなかったので意外となんとかなってます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月4日
 
- 
                                    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 千葉中央は絶対便利です! 
 でも家以外にも物価が高そうだなって思っちゃいます😱
 安いスーパーとかありますか??🙄
 
 やっぱり賃貸払い続けるのと買っちゃうの
 さほど変わりはないんですね😂
 差し支えなければ教えていただきたいのですが、東千葉では間取りどんな感じで家賃いくらくらいでしたか??🙄
 旦那が転職していずれ東千葉付近に引っ越すかもなので教えて頂きたいです(〃ω〃)- 7月5日
 
- 
                                    まい 千葉中央は安いスーパーないですね💦 
 一応利用するのは、きぼーる近くのスーパーかC- ONEとかで買うくらいですかね💦
 
 東千葉は駅近は高いので、高品交差点より先の方が安いと思いますよ‼️
 私が住んでいたところは、目の前にパチンコ屋さんありましたが、スーパーのタイヨーやウエルシア、マツキヨ、コンビニは最近セブンができたし、100均も目の前にありました‼️
 間取りは2LDKで、52平米でした。
 家賃は65000円ですが、駐車場利用だと+10800円でした。
 スーパーがタイヨー、OK、あと1つ近場にあるのでかなり安いし、バス停も目の前だったので全然不便さは無かったですよ!- 7月5日
 
- 
                                    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ないですよね😢 
 きぼーるの方まで行かれるんですね😳
 
 そのあたりに住んでたんですね♬
 その辺だとあまり高くないですね!
 駐車場高いな😱😱
 そのあたりだと飲食店も結構あって便利ですよね🤤視野に入れておきます♡ありがとうございます😊- 7月5日
 
- 
                                    まい いえいえ💦 
 あそこら辺はかなりいいですが、お子さんが小学生になる時は大変みたいです‼️
 学区が入り組んでるみたいなんで💦- 7月5日
 
 
            チビすけ
ですよね😅
若い時に比べてキャッキャ出来なくなりましたし、年を感じますよね😂
やっぱりそんなもんなんですかね😣
色々分かってるからゆえに理解してくれるまでって結構大変ですよね😣
何処からが赤ちゃん返りなのか分からないですよね(´・ω・`)
私の所もトイトレをして頑張ってるからあれ嫌これやってみたいに甘えてくるのか、赤ちゃん返りなのかなんなのか全然わからないです(´;Д;`)
我が家と真逆ですね!!
じゃあ、特にお母さんとかも実家から来てくれるわけでもなくてって感じですか??
九州は流石に遠いですよね😅
旦那さんも出来たら立ち会ってあげたいって思いますもんね!
私は実家が群馬なので、旦那が二人目は出産してからじゃないと間に合わないから行かないと言ってて、旦那の両親も高知なので、あっちの一家は来ないなって思ってます😅
- 
                                    まい 赤ちゃん返りって甘えん坊の延長戦みたいな感じで、母親自身が感じなければ赤ちゃん返りってない気がします🤣💦 
 側から見たら赤ちゃん返りだろうけど、色々我慢させてますから(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
 母親は一応来てくれます‼️
 母親も父親と2人で過ごすの疲れるから息抜きがてらに千葉に来たがってます🤣- 7月4日
 
 
            チビすけ
そうなんですかね🤔
じゃあ、わが家は赤ちゃん返りじゃんとか凄い思ってる訳でもないのでそうじゃないって思っておこう、その方が絶対気持ち的に楽ですよね😂
来てくれるならありがたいですね!!
一人で家で全部やってたら流石にしんどいですもんね😣
まさかの逆に来たがってるんですね笑
そういえば、役所の母親学級的なのとか病院のそういう学級?的なのって行かれたりしましたか?
行った方がいいのかな?どうなんだろうと思いながら明日で8ヶ月になっちゃうんですけど😂
- 
                                    まい 絶対そうですよ💦 
 気持ちが楽になるならその方がいいです‼️上の子にとっても、自分にとっても(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
 来てくれます💕
 父親と仲悪いわけじゃないんですが、母親は父といるより娘といた方が楽と言ってくれるし、母親も出産の時に自分の親が手伝ってくれたのに、自分の娘にしないのはなぁと言ってくれました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
 母親学級ありますね💦
 一応産婦人科のマタニティ学級は受けようか迷いますが、千葉市のは行かないです💦- 7月4日
 
- 
                                    チビすけ 赤ちゃん返りがーって思ってたら逆に疲れそうですもんね😅 
 
 凄いいいお母さんですね😭
 うちの親なんて来てほしいなら自分が帰って来ればいいですかね😂
 でも、少しでも手伝ってもらえたら助かりますよね!!
 
 やっぱそうですよね🤔
 悩みどころですよね(´;Д;`)- 7月4日
 
- 
                                    まい 正直、2人目だからマタニティ学級今更感あるんですが、わかりにくい事とか忘れてたりするんで、今度の健診で受けた方がいいのか聞こうと思ってます(*´꒳`*)💕 - 7月4日
 
- 
                                    チビすけ そうなんですね💡 
 私はそのまま受けず里帰りの日迎えそうな気がします😂
 
 そういえばとらのこに通ってはいるものの全然何も分かってなくて、とらのこってエコーをUSBに入れてくれるとか、4Dエコーあったりするんですかね?知ってますか?😣- 7月4日
 
- 
                                    まい 4Dエコーは健診の先生によります‼️ 
 私はたまに女医さんに診てもらうんですが、その方はエコーの後に必ず4Dエコーやりますね(*´꒳`*)💕
 しかもその先生の時だけ必ず受給券内で収まって支払いなしが多いです‼️
 
 USBはなかったと思います💦
 あったらいいんですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月4日
 
- 
                                    チビすけ やっぱ先生によりますよね🤔 
 先生によりけりで支払い変わって来たりもあるんですか!?
 
 そうですよね😂
 開設してまだそんな経ってないですしそういうところまではやる事が進んでないんですかね🤔
 あと、とらのこって血液検査の結果とか特に母子手帳とかに貼ってくれるとかないじゃないですか。あれって常に持ち歩いてた方がいいのかな?とかいつも不思議に思うんですよね🤔- 7月5日
 
- 
                                    まい 多分たまたま女医さんの時に血液検査とかがないだけだと思います🤣💦 
 けど、女医さんの方が丁寧かつ性別とかも頑張ってみてくれましたね(*´꒳`*)
 
 私は母子手帳に挟んでます💦
 前に行っていた産婦人科もそんな感じで渡されてて、挟んでいたんで。
 多分普通は母子手帳ケースとかに別にしておいた方がいいのかもしれないですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月5日
 
- 
                                    チビすけ でも、確かに毎回私金曜日に検診受けに行ってるんですが、女医さんの時は凄い頑張って性別見てくれました!! 
 
 そうなんですね🤔
 前は稲毛バースに行ってたんですが母子手帳に貼ってくれてたので、今回どうすればいいか分からず家に置きっぱにしてました😂
 私も同じようにしておこうかな🤔
 
 そういえば、ようやく性別確定を貰えました😂
 まいさんは次の検診で聞いて見てって感じですか??- 7月6日
 
- 
                                    まい 先週日曜日に女医さんだったんで診てもらったら、女の子の確率は8割くらいって言われました‼️ 
 まだまだ確定とはいえないですが、独自の産み分けしたんで、息子が希望している妹になれば嬉しいですが😂- 7月7日
 
- 
                                    チビすけ そうなんですね!! 
 8割くらいって事はほぼ女の子かもしれないですね😆
 産み分けされたんですね!いつ頃だと女の子とか男の子とかのやつですか??
 上男の子だと女の子も欲しくなりますもんね!お子さんが妹希望だといっぱいお世話とかしてくれそうで楽しみですね😆❤️- 7月7日
 
- 
                                    まい 返事遅くてすみません💦 
 妊娠中だと体調の変化が酷くて寝込んでました💦
 
 いつ頃とか、営み中の感じる感じないとか、食事だったり、自分たちでやれる産み分けですけど(*´꒳`*)
 とりあえず元気に産まれてくれれば私はどっちでもいいですね‼️- 7月10日
 
- 
                                    チビすけ 全然気にしないで下さい😄 
 どんどんお腹出て来るに連れて疲れとかも凄いですし、体も悲鳴あげちゃいますもんね😣
 お大事にしで下さい😊
 
 食事でも産み分けとかあるんですね😳
 すごい!!
 それは思いますよね!親からしたら元気であればそれで良いですよね😊- 7月11日
 
- 
                                    まい ありがとうございます😊 
 
 意外に食事もあるみたいです🍽
 和食中心にしたり、旦那に白身魚ばかり食べさせたり🤣
 最初は女の子がいい‼️って思ってたんですが、息子に妹か弟どっちがいいって保育園の先生が聞いたら
 「元気に産まれてくれたらどっちでもいいじゃん!」
 って、言ったみたいで…😭
 この話聞いた瞬間にどうでもよくなりました🤣
 息子の方が上手でした💦- 7月12日
 
 
   
  
まい
コメントありがとうございます😊
とらのこさんなんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
是非仲良くして下さい!
はじめてのママ
週数も一週違いなのでもしかしたら入院被るかもですね😯💓
まい
本当ですね💕
Aiママさんは何歳ですか?
私は26歳です((((;゚Д゚)))))))
はじめてのママ
私も26歳ですー(´⊙ω⊙`)‼️
まい
わー💦一緒ですね((((;゚Д゚)))))))
しかもお互い2人目の妊娠🤰
なんか凄い‼️🤣
Aiママさんはお仕事とかされてますか?
はじめてのママ
共通点が多いですね😆
今は育休中でそのまま産休育休延長してます💦
まい
そうだったんですね💦
けどその方がいいですよ!
私は復帰したんですが…やっぱり色々と大変でしたしΣ(-᷅_-᷄๑)
はじめてのママ
保育園にも入れなくて仕方なくですね(´;ω;`)
子育てしながらの妊婦さんで働くなんてすごいです😭✨
まい
意外となんとかなってます💦
けど、息子妊娠時は出来たことが、今回は出来ないことが多くて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
やっぱり1人目より体力ない気がします((((;゚Д゚)))))))
はじめてのママ
それわかります😭😭😭
2人目の妊娠で前より体力低下してる事ありますよね(xдx;)
まい
しかも上の息子もやんちゃだから大変ですよね💦
はじめてのママ
そうなんですー(´;ω;`)
これでもう1人って…😂
覚悟してたけど更に覚悟しないと😂💦✨
まい
上と年齢があまりあいてないと、大変な分色々あっという間に過ぎそうですよね!
毎日が激動の日々になりそうだから、これから体力持つか…((((;゚Д゚)))))))
不安です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦
はじめてのママ
あっという間に過ぎる気がします😫✨
ですよね…(´;ω;`)!
お互い頑張りましょ😭💓
まい
とらのこのマタニティ学級って受けますか?💦
どうしようか迷っていて…
はじめてのママ
ん?それってどんなのでしたっけ😣?
まい
多分、前期は受けなくていいって言われたんですけど(2人目なので)
後期は、院内の見学とかもあるみたいなんですよ‼️
だから行った方がいいのかなと思って。
はじめてのママ
見学は行った方がいいですね😳
どんな感じなのかは知りたいですもんね!
いつなのかなー?くらいにしか考えてなかったので調べないと💦💦
まい
部屋は個室がいいけど、個室も色々ありますもんね(*´꒳`*)
Aiママさんは子連れ入院しますか?
はじめてのママ
個室だと3つある感じですよね☺️
子連れ入院します😣!
子連れ入院できる所で探してて、とらのこに決めた感じです(o^^o)
まい
やっぱりそうですよね💦
私も子連れ入院するつもりです(*´꒳`*)
母親が付き添いで息子と泊まるみたいなんで🤣
はじめてのママ
やはり子連れ入院は魅力的ですよね💓💓
お母さんがいるなら安心ですね☺️
私は旦那さんが付き添いで息子と泊まります👦🏻👱♂️
目の前にイオンあるし便利ですよね(*´∀`)
まい
返事遅くなってすみません💦
妊娠中だと体調の変化が酷くて寝込んでました💦
確かに魅力的ですよね(*´꒳`*)
最後の妊娠、出産の予定なんで自分が気に入った病院で出産したいので、とらのこさんは理想的でした‼️
はじめてのママ
大丈夫ですか💦?
あまり無理しないでくださいね(´;ω;`)
最後なんですね(^^)
自分が気に入ったところがいいですよね💓
まい
ありがとうございます😊
仕事が大変過ぎて💦
予定では最後にしようと思ってます!
けど結局、新生児のあの可愛さにやられてまた育てたくなるんですよね(*´꒳`*)💕
はじめてのママ
暑さもあるのにお疲れ様です💦
そうなんですよね😭💕
あの痛みもわかってても欲しくなりますよね💓
とらのことかでお会いできたらいいなぁ(´ω`)と勝手に思ってますー☺️笑
まい
Aiママさんも暑さに気をつけてくださいね‼️
痛くても新生児のあの破壊力は、サッカーの大迫選手より半端ないですからね🤣もうきゅんきゅんしちゃうんですよ(*´꒳`*)💕
是非お会いしたいですね💕
Aiママさんは健診平日ですか?
私は日曜日しか休みが最近までなくて、あってもとらのこさんの定休日だったりして💦
はじめてのママ
気をつけます😫
本当ですね😂💓
新生児半端ない👶💕💕
新生児にしかないものですね(o^^o)
私は平日にいってます😫
お会いできなさそうですね😢
まい
多分次の健診が日曜日なんで、それ以降は木曜日とかに行く予定です(*´꒳`*)💕
もしあれだったらマタニティ学級とか同じ日に行けたらいいですね‼️
次の健診日にマタニティ学級の事聞いてきます(о´∀`о)✨
はじめてのママ
そうなんですね(*´∀`)!
会えるといいな💓
そうですね😌💕
34週の妊婦さんとは書いてあるけど週数一週しか変わらないから同じ日に行けそうですよね(o^^o)♪
まい
会えそうですね(о´∀`о)💕
34周だとまだまだ先ですが、今から楽しみにしてます(*´꒳`*)
はじめてのママ
私も楽しみにしてますー☺️⭐️✨