
コメント

66(大阪)
ハンバーグはどうですか?💓

ぴの
つくおきっていうレシピサイトオススメですよ!
わたしもよく参考にしてます😊

さー
かぼちゃの煮物
ハムともやしの中華和え
あとはカレーつくってカレーライス、カレーうどん、カレーパンなどですかね😂
-
choco
かぼちゃとカレーは
昨日やっちゃいました😅
中華和え美味しそうです( ˊ꒳ˋ ) ᐝ- 7月3日
-
さー
そうだったんですね!
あとは和え物ばっかり作ってるんでほんと簡単なほうれん草の和え物とかですね😢- 7月3日

you
味玉、しぐれ煮、お芋の入っていない煮物、マリネ、野菜の肉巻き、アスパラベーコンなど、酢や生姜が入っていたり、塩のしっかりしたものは大丈夫かと✋

ママリ
うちはピーマンの焼き浸しをよくつくおきしてます🙌
ピーマン大6個
◎白だし大1
◎醤油小1
◎しょうがチューブ4cm
◎おかか小分け1パック
ざっくり作り方
1
ピーマンは縦半分に切ってから種を取り、1cm幅程度の細切りにします。
2
フライパンに多めの油を熱し、1の皮を下にして焦げ目を付けるように焼き(メモ1)、焦げ目が付いたら裏返して、もう片面も焼きます。
3
ボウルに◎を混ぜ合わせ、焼いてすぐの2を熱いうちに絡め、完成(メモ2)。
材料ピーマンのみで、とても楽だし暑いこの季節にいいです🙌
作りたてより、よく冷蔵庫で冷やし味も染みた時が美味しいのでつくおきにぴったりですよ!
お弁当にも🙆♀️
-
choco
わかりやすくありがとうございます!
- 7月4日

♡♡♡
ひじき、切り干し大根、かぼちゃ煮、きのこソテーとかだと2.3日保つのでよく作ってます💓
あとはポテトサラダとかです!
choco
ありです😍✌🏻️
旦那の大好物なので頭に入れときます😳