![Bebeann](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後7ヶ月になる娘がいます。
除湿をプラスにしたりマイナスにしたりしています。
そのせいか、母親の私が風邪をひいてしまいました。
赤ちゃんもですが、母親がひいてしまうとお世話がなかなか大変です。
除湿にしたのがいけなかったのかなー。
温度調整難しいですよね。
私もつけたり消したりして、時には空気を入れ換えて対応してみたいと思います。
![masakuma222](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
masakuma222
1日つけてます。
朝お掃除する1時間だけ空気の入れ替えがてら消してますが、それでも全身汗ベタで床にハイハイの跡が…(笑)
1日1回外気に触れれば、汗の調節は出来るようになると聞いたので、おうちでは付けっ放しで汗疹ができないよう快適にしてます。
エアコンつけていない友人の子は汗疹で悩んでますし、赤ちゃんも痒くて不快そうです。
基本的に今の時期は除湿です。
何が正しいか分かりませんが、我が家はこの方法です^_^
-
Bebeann
子供が暑そうだったらつけるしかないですね。
それより、毎日一回は外出していますか。尊敬します!最近暑くてなかなか外に出れずいつも子供にごめんねと言ってます😅😣
やはり頑張って外に連れて行かないとですね!^_^- 7月3日
-
masakuma222
グッドアンサーありがとうございます!
毎日外出は大体支援センターに行ってます!雨の日なんかは嫌だなぁと思うものの、子供はお外に出るのも楽しそうですし、支援センターまで歩いて行く行き帰りだけでも外気に触れれるので💓
まだまだこれから夏本番、お互い頑張りましょうね(^^)- 7月4日
![あっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっつん
7ヶ月の男の子がいます。
私も午前中は何となくエアコンつけたくないんですけど、最近は暑すぎるので9時ぐらいから除湿でつけちゃってますね💦メッシュ肌着1枚でも頭とかに汗かいてるので😣
後は、明け方まで付けっぱです…。夜は付けないと自分たちも眠れないので(笑)
-
Bebeann
子供は頭によく汗かいてますね💦それでも元気よく動き回ってるので暑くないのかなーとたまに思っちゃいます😂
皆さん結構つけっぱですね!
参考にします!- 7月3日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
一日中つけっぱなしがもう5日くらいたちます。日中外出することもありますが、まだ下の子も小さいのですぐ帰宅しますし、その間もつけてます。消そうかな~と思うのですが、消すと暑いよなぁ。ってことと、旦那もつけとき!といってくれるので…電気代が恐ろしいですが、つけたり消したりよりつけっぱなしのほうが安いとの噂を信じて…。
-
Bebeann
うちの旦那もつけっぱのほうが安いといつも言ってます 笑
お子さんまだ小さいのでつけたほうがいいですね。- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝だけエアコン切ってます。そのままお出かけして帰ってきて後は、ずーっと付けぱなしです。
-
Bebeann
つけっぱなしのご家庭が多くて参考になりました!ありがとうございました。
- 7月3日
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
うちもずっとつけっぱなしで
すごく子供の健康面とかに
罪悪感感じで小さいストレスですが
積もりに積もってきていて
批判的なコメントがおおいんじゃないかと
この質問を開くのを躊躇したくらいです(笑)
私がすーーーっごく暑がりで(持病)
夏が大嫌いでクーラーないと
普通に病院送りになるくらいの持病で😖
皆さんつけっぱなしで
なんだか肩の荷がおりました(笑)
回答になっておらずすみません(笑)
すごく救われた気がします😁
ありがとうございました⭐️
-
Bebeann
罪悪感もう感じないでくださいね!
親の私達も快適に毎日を過ごさないと笑顔で子供と向き合えないですもんね。😊
まだまだ夏は長いので、体調に気をつけてお過ごしください。- 7月4日
![そらまめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめこ
うちも朝9時くらいからつけっぱなしです。賃貸マンションの作りで風通しがイマイチなのもあり、午前は我慢したいけど娘の頭が汗ダックダクなので…
短時間の買い物や支援センター中も一度あげてつけたままでかけます。
人様の質問で申し訳ないのですが、こんななか皆様は夜中寝ている間から朝まではどうされてるのかな?
と気になっています🤔
-
退会ユーザー
家は隣の部屋を除湿にしてドアを開けて冷たい風がくるようにしています。
寝る部屋では扇風機をつけてます。
それでも暑いときは寝る部屋にもエアコンつけちゃいますが。- 7月3日
-
Bebeann
私も頑張って支援センター行こうと思います。
うちは夜娘が寝る20時ぐらいからつけて、(空気がなんとなく悪い時は窓も開けて)朝方までつけています。風が涼しい時は2、3時ぐらいに消しちゃいますが。
子供の寝汗すごいです…💦- 7月4日
![ちあきちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあきちゃんママ
私は節約のことを考えて、できるならエアコンつけたくないなーという考えなのですが、娘の体感のほうがどうしても暑がりなので、つけっぱなしにしています。
午前7時くらいからもう暑いですよねー💦それでもちょっと我慢して8時の離乳食からつけてます。で、食べたら支援センターとか図書館とか行って公共施設で涼む作戦にしています。笑
節約のこともあれこれ考えているのに、旦那が夜リビングでエアコンつけっぱなしでソファーで寝てたりするとイラつきます。笑
-
Bebeann
外出する方が多くてびっくりしました。
ちなみに、朝食後出かけた場合朝寝はどうしていますか。ベビーカーか抱っこ紐で寝ていますか。😴
その気持ち!わかります!
寝室からリビングに行くと寒い!と思って見たら22度のパワフルで意味わからないですね🤧😅- 7月4日
![あーすー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーすー
あまりクーラーつけないようにしてます!汗かかないのもよくないかなって💦💦私があまりクーラー好きじゃないので😅😅
風ある日は窓開けてます!無風の時はつけますが💦💦
息子の体が暑かったりしたらつけますが😅😅
-
Bebeann
そうですねー
自然の涼しい風が一番いいですもんね。
娘の背中をついつい触って汗かいてないか確認しちゃいます🧐- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家は隣の部屋を除湿にしてドアを開けて冷たい風がくるようにしています。
寝る部屋では扇風機をつけてます。
それでも暑いときは寝る部屋にもエアコンつけちゃいますが。
![38cat](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38cat
リビングが南向きにあるため、毎日暑いので自動で付けっ放しなしにしてます!窓を開けても風が入ってくる事が少ないですし。
こちらがそこまで暑くないと思っても、娘は汗ダラダラなので…💦
-
Bebeann
そうですね。
子供が暑がりですもんねー
参考になりました!- 7月4日
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
クーラーは自動にして24時間つけっぱなしにしてます。
消したりつけたりするのは電力使って電気代も高くなるので😂
冷房だと寒すぎてもダメかなと思って27〜28度ぐらいにしてます。
Bebeann
夏風邪は辛いですね!赤ちゃんの面倒もあるので、早く治るといいですね!
お大事に!
うちは夜中だけ窓を開けてクーラーつけてます。空気がこもってると良くないみたいですね。