
コメント

161616
こんばんは!
うわっ!同じか!…と思ってしまいました。
うちのは夜中の2時に帰ってきました。
しかも、迎えに来いだの、行かなかったら鍵を開けろだの。
48歳、元嫁との間に子どももいるのに、
まったく父親の自覚はありませーん!
変わります。
というか悪い方に変わります、悪化してます。
生まれたら父親はかわるよー…というアドバイスを周りからよくもらいますが、
彼には失敗例?前例?があるので、そのアドバイスは当たらないと思いました(ーー;)

まっさん
男ってなんでそうなんですかね(・・;)
私は、結婚したての頃そんな感じの事があって頭にきたので、独身じゃないんだし早めの"ホウ報、レン連、ソウ相"すること!!と決めました!
が、最近飲み会が突然…とかあると何で?って思います。。。
-
ayukj
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ホントですよね…
まさに昨日、まっさんの嫁さんと同じようなことを言いました!笑
きっと言った後しばらくは効果あるけど、しばらく経つと言ったこと忘れるんですよね。最終的には放置しかないんですかね…- 11月22日
-
まっさん
忘れるんですよ!!男は!!
最終的にはきっと放置ですね。。。
もういいやってなるのかもしれません(笑)
というか!話全く変わるんですが(笑)
結婚式を挙げた日が同じです♡
何だか嬉しくなりました꒰*´∀`*꒱- 11月22日
-
ayukj
もういいやってなりそうですよね。何度も言うのも面倒くさいですし…
そうなんですね!
同じ方がいると嬉しくなりますよね(*´艸`*)お互い結婚生活頑張りましょう〜!笑- 11月22日
ayukj
おはようございます!
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
夜中の2時…奥様のこと何にも考えてないんですね…
私も結婚してる友達から生まれたら変わるから大丈夫とか言われますが、信じられないです。男の人って結婚しても子どもが出来ても自分勝手なんじゃないの?ってもう思ってます。結局、妊娠も子育ても苦労するのは女性ばかり。
私の父がそういう人なので、男の人自体に不信感があるのかもしれません(T_T)
161616
私の場合は、彼のお母さんがまったく子どもに興味がなく、
パチンコ三昧で、ご飯さえ作らない人だったので、
そんな親に育てられ、家族を大事にする感覚がないんです。
元嫁と子どもの話もよく聞きますが、家族の予定を無視してバイクで朝から夜中まで、もしくは無断外泊はしょっちゅうでした。
うちの彼の場合は、何十年も、しかも生まれた家庭でも、自分で作った家庭でも同じことをしているのが事実なので、よくなることを信じてきましたが、妊娠して悪化しました。
残念ながら良い方にはかわりませんね…。
よく話に聞く、だんなをATMという奥さんは、そう言うことで、無理やり自分を納得させてるんだろうな、と思いました。
愚痴ってすみません!
ayukj
育てられた環境もかなり関係ありそうですよね…私の旦那も一般の家庭とは少し違うので、後々が心配で仕方ないです。
最終手段としてはATMと割り切って暮らすのもありですよね!私も最悪そうしようと思ってます。笑
いえいえ、愚痴はどんどん言うべきです!溜め込まずにすっきりした方が楽ですし!
161616
正直、ATMとしても機能しないことが…!
愚痴って愚痴って発散をさせますが…せつないですT_T
なぜこんな人と…。
はぁ。
ありがとうございます!