
5ヶ月の女の子のミルク摂取について相談です。夜中にミルクをあげるべきか悩んでいます。4回目のミルクを抜くと夜中に起きてしまうので、どうしたらいいでしょうか。
いつもお世話になっております。
完ミの方教えて下さい。
5ヶ月の女の子なのですが1日にどれ位ミルク飲みますか?
今は1回に200を4回飲んでいます。
3回目のミルクが大体17時位なのですがそれからずっと寝てしまうので21時か22時に寝ている娘にミルクをあげています。
というのも夜中にミルクはあまり良くないと聞いたからです。
でも寝ているのにあげるのもどうなんだろうと悩んでます。
夜中にもミルクあげてますか?
4回目のミルクをなしにすると夜中3時位に起きてしまうのですが4回目あげてると朝までぐっすりです。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ(9歳, 11歳)
コメント

まーちゅん。。
まだ5ケ月なら大丈夫ですよ◡̈⃝︎⋆︎*
飲んでゆっくり寝るなら今のままで大丈夫ですよ!1歳過ぎてからはミルクを卒業させてく段階で夜はミルク止めるよう検診で指導されました。

u4x2
あいママ2さん☆
ウチも完ミで、今6ヶ月ですが、一回に200ってすごいですね!(^^)!でも、回数がその分少ないんですね☆
参考までにウチは、
●5時~7時 180
●睡眠 3時間
●8時~10時 160
●睡眠 30分
●11時~13時 90~160
●睡眠 1時間
●14時~17時 100~180
●睡眠 30分
●17時~20時 160~180
●(20時~21時)就寝
前のミルクの時間次第ですが、寝かせる時間あたりにミルク時間の時は、寝る前に100~160飲めるだけあげて寝かせるので、上記プラス一回ですね(*⌒▽⌒*)
ウチは寝たら朝まで、ミルクの為に起こす事はしません。3ヶ月位までは、三時間おきで、夜中あげたりしてましたが。
あいママ2さんのお子さんはでも、1日トータル量がもし3回だと600なので、少なくないですか?!普通なのかな?!もし寝てるの起こす位なら、昼間少しづつでも飲んで、回数昼間一回増やすのはどうですか?!
1日トータル量足りてたら、朝までもう少し寝てくれるかもですよ☆(*⌒▽⌒*)
-
はじめてのママリ
詳しく回答ありがとうございます❤
実は1回に240飲めるんですが4ヶ月検診でかなり大きくて少しミルクを減らしたんです(笑)😅
とっても良く寝る子で昼間になかなかミルクのタイミングがなくて3回になってしまうんです💦
なんとか寝ながら夜は飲むのでこのまま4回目を寝ながらですが飲んで貰う事にします❗
いっぱい寝てくれて本当に助かるのですが(笑)😅
女の子なのに一回の量が多いので楽させて貰ってます❤⤴
詳しく素敵なアドバイスありがとうございました❤- 11月22日
はじめてのママリ
夜のミルクを止めるのは一歳過ぎてからなんですね🎵
安心しました❗
今のままで行きたいと思います😄⤴
ご回答ありがとうございました❤