※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家事・料理

【ジェラートピケの洗濯について】出産祝いでジェラートピケベビーのギ…

【ジェラートピケの洗濯について】
いつもお世話になってます。

出産祝いでジェラートピケベビーのギフトをいただきました。
中身は靴下とブランケットとポンチョです。
いわゆる、モコモコです。

ポンチョと靴下はまだ早いけどブランケットだけでも使いたくてウズウズしてます。
けど選択方法に悩んでいます(>_<)
調べたところ基本は手洗いみたいなんですけど、洗濯機の場合は手洗いモードがいいみたいで…。
けど家の洗濯機には手洗いモードがありません。
洗濯機は日立のタテ型洗濯乾燥機のビートウォッシュです。

コメント

おまみ

私普通に洗ってますよ笑
どうせ使ってるとあの最初の頃のもこもこはどこかに行ってしまって
ぺしゃってなっちゃいます笑
ただ、アクロンみたいな洗剤で洗ってました(^o^)♡

  • ゆん

    ゆん

    お返事ありがとうございます。

    え、そうなんですが!?
    ネットに入れて洗うと大丈夫ですかねー?
    さすがに乾燥機は縮みますよね…。(^_^;)

    • 11月22日
  • おまみ

    おまみ

    ネットいいと思います!
    残念ながら結局使ってるとへこたれちゃいますよ笑(._.)
    乾燥機はダメです!(´・_・`)

    • 11月22日
  • ゆん

    ゆん

    やっぱへたれちゃいますよね…(^_^;)
    勇気を出してチャレンジしてみたいと思います!

    • 11月22日
ねないこ

私も頂き物をだーいじにだいじに手洗いして使ってたんですが、やっぱり最初の触り心地は失われます…
息子のおしっこがだだ漏れて、観念して洗濯機(普通モード、ネットあり、他の洗濯物と一緒)じゃぶじゃぶしましたが、手洗いとそんなに変わらなかったです~

  • ゆん

    ゆん

    お返事ありがとうございます。

    やっぱり最初の触り心地は長続きしないんですね(-_-)
    クリーニング出そうかと思ってたんですけど、もう洗濯機で洗っちゃおうかなと思いつつあります。

    • 12月8日
コウ

手洗いはドライコースで良いそうですよ。
私も手洗い表示の物を洗濯するのにわからなくて調べました。
クリーニング屋のドライと洗濯機のドライは違うそうで、家で洗濯機を使う場合、手洗いがOKなら水洗いが出来るということだそうです。

  • ゆん

    ゆん

    お返事ありがとうございます。

    なるほど、ドライコースで大丈夫なんですね。
    クリーニングに出そうかと思ってたんで助かりました。
    挑戦してみます!

    • 12月8日