
名古屋市緑区で妊娠検査薬が陽性。病院探しで困っています。子供連れで通える、補助券利用で1000円以内の病院を教えてください。
妊娠検査薬で陽性が出たので来週辺りに病院に行こうと思うのですが
最近名古屋市緑区に引っ越して来たのでどこの病院がいいのかわかりません💦
なんでもいいのでアドバイスや経験談など教えて頂けると嬉しいです!
近いのはロイヤルベルや徳重ウィメンズで出産は里帰りするか考え中です。
・子供を見ていてくれる人がいないので連れて行っても大丈夫なところを希望しています。
・出来れば補助券+1000円以内で抑えたいです。
オススメを教えてください♡
- とまと(8歳)
コメント

り
徳重ウィメンズ行ってますが
色々と高いです😅

ママリ
ロイヤルベルと徳重ウィメンズで出産しました😄
両方とも同じぐらい高いです。聞いた話だと緑区の産婦人科はだいたい同じ値段にしてるって聞きました😓
ロイヤルベルは託児所があり上の子がいる人はオススメです😄
徳重ウィメンズも時間によって保育士がいるので、診察時間だけ見てもらえます。無料の教室がたくさんあって、骨盤教室もあったので、トコちゃんベルトの付け方を教えて貰えたのでよかったです。
-
とまと
値段はどこも同じくらいなんですね💦
それだとやっぱり近いところがいいですね🏥
どちらも上の子をみててもらえるってのも助かります♡
ウィメンズの教室も気になります😍
この2つで旦那に相談します!
ありがとうございました😊- 7月3日

kumasyun
ロイヤルベルに通ってます👶🏻
1人目もロイヤルベルだったんですが、最近更に高くなったみたいでびっくりです…💦
母子手帳貰うまでの検診は高く、それ以降は任意の血液検査の追加などで変化はありますが…エコーだけなら+2000円程です☺️
高いですが、託児もありますし、個室でご飯も美味しいので引き続きロイヤルベルにしてます♪
無痛も事や小児科・歯科が同じ建物内にあるのも大きいです☺️
-
とまと
母子手帳貰うまでって高いですよね〜💦前回は3回目で心拍確認だったので今回は1回目で確認出来るように早く行きたい気持ちを抑えてます笑
歯医者さん入ってるの知らなかったです!
小児科に歯科まであるのは産んだ後も安心ですね♡- 7月2日

はじめてのママリ🔰
ロイヤルベルで出産しました。
ロイヤルベルも徳重ウィメンズも個人病院なので高いです💦
ロイヤルベルは妊娠中の通院は勿論入院中も使える無料託児あります。
-
とまと
そういうものなのですね💦
通院で託児が使えるのはいいですね!
しかも無料なんて♡
それなら多少高くても託児代だと思えば安いくらいかもですね!- 7月2日
とまと
ロイヤルベルが高いってのは聞いていたんですけど徳重ウィメンズも高いんですね💦
ちなみに補助券使っていくらくらい追加になったか聞いてもいいですか?
り
5wのとき心拍の確認できなくて補助券使わず6000円くらいで
9wの心拍の確認のとき補助券使ってまさかの9500円でした😭
こんなすると思ってなくて確認までしたら初めは補助券使ってこの値段ですって言われました😅
次回からエコーだけだから補助券+3000円ちょっとと言われてます!
とまと
お返事ありがとうございます(*^^*)
エコーだけで+3000円ですか!
最初の検診は確かに高かった気がするんですけど前住んでた所では後の検診は補助券だけで足りてたのでビックリです!
NSTとか血液検査とかしたらもっとかかりそうですね💦