※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞花
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、夜は9時間寝ることも。日中は3時間おきにミルクを飲むことも。起こして飲ませる必要はありますか?間隔が短い場合、泣いたらあげてもいいですか?

生後2ヶ月の子なんですが、
ミルクを3~4時間おきに100~140あげています。
夜は、添い寝で寝ると永遠と朝まで寝るのですが…
9時間寝た事もあります。
起こしてまで飲ませた方がいいですか?

日中、ミルクをちょこちょこ飲みになる日があります。
三時間はあけた方が良いとの事ですが足りなければ泣く度にあげてもいいのですか?

コメント

lily35@

ミルクは3時間開けた方がいいですよ😣😣💔
あげすぎたら逆に泣いてしまいます💦
あたしも最初分からずあげてたら、市の訪問であげすぎ!って注意されました😅😅
1回のミルクは足りないなら、おやつとして20足しても大丈夫らしいですが、時間は必ず開けないといけません💦
2ヶ月だと まだまとまって寝る事は少ないと思いますよ🤔🤔
起きないなら起こしてまで飲ませなくて大丈夫だそうですが、脱水症状だけ気をつけてって言われました😌🌷