※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

外食でのお祝いでも鯛を用意するか悩んでいます。皆さんのご意見をお聞かせください。

質問させてください。
9月に1歳になる男児の母です。

9月に初誕生のお祝いをする予定です。
主人のご両親、私の両親を呼んで、料亭で考えています。
主人のご両親が一升餅とお赤飯を持ってきてくださるみたいなのですが、鯛の準備で迷っております。

自宅でお祝いの席を設ける場合は食事の準備と一緒に鯛を用意する方が多いみたいですが、今回のように、外食でしっかりとした食事の場でも鯛を準備する方が良いのでしょうか?

皆さんぜひご意見お聞かせください。

コメント

はじめてのママリ

もうすぐ一歳です。
かに料理のお店で予約してます。
一升餅もセットで用意してくれるみたいです。
鯛はないです。

私は他の料理があればいいのでは?と思います。

どちらかのご両親で文句を言いそうな人がいればお伺いをたてておくのもいいかもしれません。

  • えみ

    えみ


    主人のご両親が、ベビーの御膳がいるねと言っておりましたので、鯛のことを言ってるのかもとは思っております、、ありがとうございました。

    • 7月2日
柊0803

お食い初めではないので、いいと思いますよ!めで(鯛)の意味であるといい程度ですね!

我が家は家族だけで誕生日会を行ったので、家で洋食を作ってパーティーしました♪

  • えみ

    えみ

    私もお食い初めではないので、いらないかなと思っているのですが、なかったときに後々ずっと言われるのではないかとビクビクして迷っている感じです(°_°)
    ありがとうございました。

    • 7月2日