
コメント

退会ユーザー
私もめっちゃ痛くて歩くのも痛いくらいでしたー😭
ずっと腹帯だけでやってきたんですが、2週間くらい前に骨盤ベルトをするようにしたら、ギリ歩けるくらいに回復しました!
トコちゃんベルトの購入を考えてたんですが、助産師さんから、高いし、別にトコちゃんベルトじゃなくても他の骨盤ベルトでいいと思うよ、と言われたので適当に買ってきてしてみたらちょっと楽になりました!

退会ユーザー
産後も使えるものが色々ありますよ。
試着させてくれるところもあるので、試してみてもいいかもしれませんね!
あと少し、お互い頑張りましょうね😊
-
ひ な
試着させてくれるところもあるんですか!?初耳です!ちなみにどこで買いましたか?
お互いがんばりましょう⸜(* ॑ ॑* )⸝- 7月3日
-
退会ユーザー
確かアカチャンホンポに試着があるところがありましたよ。
私は他の買い物のついでに西松屋で犬印のベルト買いましたよ!
自分の骨盤周りとかお腹周りとか測ってから買いに行った方がいいかも!
私はうっかり激太りしたことを忘れて小さめのを買ってきてしまいました笑- 7月3日
-
ひ な
骨盤周り!?お腹周り!?
今のサイズで買って、産後もそれ使えるんですか!!???😳😳- 7月3日
-
退会ユーザー
締めるから使えると思いますよ。
私は今で相当キツイので普通に使えそうです。
っていうか産んだからと言ってすぐに骨盤戻るわけではないし、お腹もすぐに凹まないので、通常に戻るまで使えると思いますよ!- 7月3日
-
ひ な
あーそか!なるほど!
ありがとうございます!- 7月3日
ひ な
腹帯の上に骨盤ベルトしてますか?家で休んでる時とかもしてたりしますか?( ´・ω・`)
退会ユーザー
私はうすーい腹巻→骨盤ベルト→腹帯の順でしています。
なぜなら太り過ぎで骨盤ベルトがかなりギリギリだからです😂
たまに腹帯しない時もあります。お腹が重すぎて腹帯で腰がやられるからです😂
寝る時以外してます!
寝る時にもしたい気もしますが、締め付けられて寝るのが嫌なのでして途中でとっちゃいます。
ひ な
えええ!そんなに巻いててお腹苦しいとかないんですか!?😳
私、腹巻と腹帯だけて苦しいって思っちゃって、今なにもつけてないです…
退会ユーザー
私も1人目の時は苦しくて、ほぼ何もつけていないか、ガードルになってる腹巻をしてました!
しかし二人目はお腹が本当に引くぐらい大きくて、重すぎて、腹帯なしで歩くと皮膚というか靭帯というかが、引っ張られて本当に重くて痛いんですよ。
なので腹帯しています。
骨盤ベルトはお腹に当たらないので苦しいとかは関係ないです。
本当に骨盤をぎゅーっと支えてくれるので歩くのが楽です。
腹巻は保湿と、腹帯が直接肌に当たるのが嫌なのでしています。
本当はサラシが良いんですけどね。
サラシだと骨盤もサポートできるし腹帯にもなるので。
でも毎回巻くのが面倒でできないんです😵
ひ な
やっぱり骨盤ベルトは大事ですね!買おうか悩んでたんですけど、買います!!!いろいろ教えていただいてありがとうございます!☺︎
退会ユーザー
変なとこに返信してすみません😭