子育て・グッズ 野菜を増やす際は旬のものを優先し、大根などは季節に合わせてあげるか、今売っているうちにあげるか迷っています。 離乳食初めて1週間ほど経ちました( ¨̮ ) 今日から人参追加したんですが、今後野菜とか増やしていく時は、旬のものを優先にしていけばいいですよね( ˟_˟ )? 大根とか、売ってはいますがまた季節が来たらあげればいいでしょうか( ˟_˟ ) それとも今売ってるうちにあげてしまうべきでしょうか 最終更新:2018年7月2日 お気に入り 離乳食 大根 野菜 人参 ままり(7歳) コメント 退会ユーザー 私は人参の次はかぼちゃをあげましたよ! 旬なものの方が美味しいので、トマトやトウモロコシをあげるのもいいかもしれませんね☺️ 7月2日 ままり ありがとうございます( ¨̮ )! 次はカボチャを予定してます( ¨̮ )! 大根とか白菜は、冬まであげなくても大丈夫ですか( ˟_˟ )? 7月2日 退会ユーザー 色々な野菜を試してみるのもアリだと思うので、私は冬を待たずにあげるつもりです🤣 でも進め方は人それぞれなのでみやこさんがまだあげなくてもと思うならそれでもいいと思いますよ☺️ 7月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・大根に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます( ¨̮ )!
次はカボチャを予定してます( ¨̮ )!
大根とか白菜は、冬まであげなくても大丈夫ですか( ˟_˟ )?
退会ユーザー
色々な野菜を試してみるのもアリだと思うので、私は冬を待たずにあげるつもりです🤣
でも進め方は人それぞれなのでみやこさんがまだあげなくてもと思うならそれでもいいと思いますよ☺️