
コメント

まいまい
6ヶ月でプールは危ないと思いますし、幼児と記載されてるのであれば3歳位からの対象なんだと思います。
自宅で水遊びする分にはいいですが、他の人達も沢山居る訳ですからちゃんと見てるつもりでも、人にぶつかったり子供が突っ込んできたり予想外の動きをする子が沢山いる場所ですから、とっても危ないし、赤ちゃんや幼児は水深2~3cでも溺れます。
沢山の人がくるプールは危ない事がたくさんあるのでせめてもう少し大きくなってからにしましょう😇
まいまい
6ヶ月でプールは危ないと思いますし、幼児と記載されてるのであれば3歳位からの対象なんだと思います。
自宅で水遊びする分にはいいですが、他の人達も沢山居る訳ですからちゃんと見てるつもりでも、人にぶつかったり子供が突っ込んできたり予想外の動きをする子が沢山いる場所ですから、とっても危ないし、赤ちゃんや幼児は水深2~3cでも溺れます。
沢山の人がくるプールは危ない事がたくさんあるのでせめてもう少し大きくなってからにしましょう😇
「プール」に関する質問
これ、子どもに経験させておいた方がいいよ。 ということを沢山知りたいです! できるかできないかは別として、 「こどものうちに経験させてあげた方がいいこと」を教えてください! 例えば海外旅行や家族3世代旅行。 …
習い事をやめるタイミング。 4歳年中組です。 スイミングを初めてまだ2回しか行っていなくて、次回で3回目です。 初日はウッキウキで行き、楽しくウォーミングアップに参加していましたが、いざプールに入る時に「怖い…
1歳4ヶ月の息子がいます👦🏻 私は専業主婦で、自宅保育中です。 3歳から幼稚園に通わせる予定です! 運転できないので、基本は徒歩か電車移動です😫 最近は暑いのでほぼ自宅にいます😫 ベランダでプールしたり、自宅の周りを…
お出かけ人気の質問ランキング
ねこひた
義母が水に触れるいい機会だから連れて行ってあげたら?と言うので…
行くとしたら7.8ヶ月ごろなんですがやっぱり危ないですよね(>_<)
今回は欲しい人にお譲りしようかと思います(´・ω・`)
まいまい
そうだったんですね😫
義母に言われると断りづらいですよね😭
保育園に問い合せたら3歳以上の対象なので断られました。
とか言っとけばいいですかね?🤔
7~8ヶ月でもまだまだよちよちで転びやすい頃ですから危ないと思います💦
赤ちゃんですし広いプールじゃなくても水遊びはお家で十分遊べますよ😇
ねこひた
プール営業がもう少し先なので開始したら一度問い合わせようと義母には言ってあるので上手いこと断ろうと思います!
プールは来年に持ち越しですかね(>_<)
今はベビーバスなど使って水遊びしてるので今年はそれで乗り切ります!