※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

実家暮らしで家事ができず、子供たちが寝た後に疲れてしまい、家事やお風呂が難しいです。みなさんはどうしていますか?

実家暮らしにも関わらず家事ができてません(>_<)
子供達二人やっと今、寝ました!
娘は11時から1時の間には寝てくれるのですが…
今日は息子の方が寝てくれませんでした
娘は只今赤ちゃん返り中です。

ママーママーときます(*´ω`*)
かわいいのですがなにもできません(笑)
家事は母がしてくれてます。
お風呂にも入れてません(T_T)
子供って元気だなぁー

みなさんはどうやってお風呂や家事されてますか?
寝てからとは言いますが…実際無理です。
子供寝かせたら疲れて私も寝ちゃいます

コメント

Rim

実家で里帰り中は下の子と入って洗って母呼んで着替えミルクをお願いして
上の子と入ってました‼️

今は下の子を洗い場に服着たままバスチェアーに乗せて
上の子と温まり、洗って下の子脱がせて洗って温まって上がってます。

家事は下の子が寝てる時にささっとして
上の子が構ってする前にテレビ見せてます🙆‍♀️
お手伝いしてもらう時もありますが!!

  • もも

    もも

    娘はじぃじと入ってるので!
    その間か終わってから息子を入れる感じです。

    娘が赤ちゃん返りしてまして
    ママーママーってくるのです。
    なので家事してる暇がなく…

    • 7月2日
N.mama

上の子が小さいときは
9時に寝かせないと!!
早く寝かせて洗い物して洗濯して…
って必死でしたけど実際
寝かしつけながら爆睡で気付いたら
朝方とかだったりでした。
下の子がうまれてからは
まあいっか!いつか寝るやろ!
みたいな感じで考えることにして
テレビやおもちゃに頼りながらですが
一緒にリビングにいて家事してます。
気持ち的にもだいぶ楽です(^^)

  • もも

    もも

    もう9時になんて寝ません(笑)
    赤ちゃん返り始まってまして
    なかなか寝てくれません
    それはそれでいいのですが
    テレビは一緒にみたいみたいで…

    • 7月2日
いちか

子供たちのお風呂は、誰が入れてるのですか?一緒に入っていないのですか?
子供二人と一緒に入って猛スピードで洗えませんか?
一歳児、0歳児の子供なのでお風呂上がりは実母さんに手伝ってもらいましょう!

  • もも

    もも

    娘はじぃじ
    入ってる間に息子をいれてます。
    上がってきたら母にあとは頼んでます!

    そのあとで私一人で入ってます(笑)

    • 7月2日
あんころもち

お昼寝の時に夜ご飯は作ってました!洗濯物は乾燥機、食器洗い機もつかってとにかく勝手にやってくれる感じにしてました!お風呂は下の子は夕方に入れて、上の子は旦那がかえってきてからどっちかをお願いしはいってましたが、、お座りできるようになったら一緒にいれてます!まだ1ヶ月なんですよね💦無理しない方がいいですよ😭 私は2人目だし、夜も上の子にくらべると楽な方だったんで色々やってたら、色々体調不良がでてくるようになりました💦今はしっかり甘えたほうがいいとおもいます😭

  • もも

    もも

    勝手に洗ってくれるのはすごか助かりますね!
    それはいい考えだとおもいます。

    回りに頼りたいとおもいます

    • 7月2日
えいまむ

お疲れ様です✨

産後すぐは仕方ないかと思います😥
私もその時期は、何をどうしたらいいのかテンパっていました💦
実母は仕事で、退院後から家事は全てやらなければならない状況でしたが…
上の子が保育園に行っていたのでまだ楽でした😢
日中、時間がある時に洗濯と夕飯の支度と下のお風呂…
保育園に迎えに行ってから、上のお風呂🛁から夕飯ってサイクルでした✨
掃除機は土日のどちらか!
毎日はできません😱
夜は寝れるだけ寝た方が、体の為にいいと思います💦

今は仕事に復帰したので、やれる事だけやろうと思ってます👍🏻
お風呂はできる限り一緒ですが…
下が19時過ぎには寝るので、ダメなら朝早くにシャワーです🤗
ご飯の支度は、できる限り手作りですが…
お惣菜も使います!
お掃除は…気づいたらやります😂
洗濯も、溜まってるのを見て見ぬフリ…
必要な物だけやります💦💦💦
あとはまとめて休みの日!(笑)
そして、疲れたら子どもより先に寝落ちします💦

長くなりましたが…
できる事をできる時にできる限りでしかできません😂😂😂
やっと2人の育児に慣れてきましたが…
今だにテンパってフリーズしてる事もあります(笑)

  • もも

    もも

    わたしも先にね落ちしたりします。
    子供は元気ですよね?!
    じぃじに早いうちに生んどけって言われたの当たりだなぁーって最近思います!

    • 7月2日