※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˙o˙ )
子育て・グッズ

2歳前後でのママ依存期は個人差がありますが、多くの子どもが3歳頃にはおさまります。親の愛情や関わりが大切です。



なんでもママじゃなきゃだめな時期は
いつ頃終わりますか?😓

イヤイヤ期が始まって、反抗する割には
なんでもママ、ママ言います。
今までは、他の人でもよかったことを
ママ、ママと求めてきます。

愛情不足なんでしょうか😢
仕事が始まってから、1日の時間で
触れ合える時間も限られていて
色々なことを我慢させてしまってると思います。
その中でもきつく叱ってしまうことも多く、
休みの日には一緒に公園で遊ぶことや
本人の意思を優先出来るように心がけてはいますが
子どもにはそんなことも関係ないですよね😓

でも、可愛がってくれる人達にも
すごい拒否の仕方でちょっと申し訳なくて…

2歳前後でママじゃなきゃだめな時期が
あったお子さんをおもちの方
どれくらいでそれはおさまりましたか?

コメント

3kids mama

2歳半の息子もまだママ、ママって感じで私が二階にいくと泣きます😱兄も妹もいるからいいぢゃーんっていつも思ってます笑😨

  • ( ˙o˙ )

    ( ˙o˙ )


    返信遅くなってしまいすみません😭
    回答ありがとうございます!!

    2歳半でも続いてるんですね😢
    やっぱりママが1番なんでしょうね😂
    嬉しいことに変わりないのですが、することすること、ママで止められてしまうので困っちゃいます😅

    • 7月2日
TAma

まさに今同じ状況です(;_;)
下の子が産まれてから余計に
「かーか、かーか!!!」となりました。
旦那がお茶を入れようとしても
「かーか!」と「ギャー」と
泣き叫びます(;´д`)
旦那とも寝てくれなくなりました...(..)

やっぱり、今まで構ってもらってたのが
半減しちゃったことが大きいんですかね(TT)
早くおさまってほしいです

  • ( ˙o˙ )

    ( ˙o˙ )


    回答ありがとうございます!
    そして返信が遅くなりすみません😭

    お茶いれるのも、嫌がりますよね😓全く一緒です…

    イヤイヤ期に赤ちゃん返り重なってしまったんですね😢
    ママは絶対自分のものって感覚なんでしょうね😭

    • 7月2日
moma

まだうちは時期は来ていませんが、先日助産師でNPOも立ち上げている方の講習会に参加して来ました。
イヤイヤ期というのは、心の土台が作れているからこそ起きると言っていました。
安心する帰る場所があるから、自己が芽生えて守られていたところから離れて自分でやってみたいと反抗する気持ちが出る反面、やつてみたけど不安だ、やっぱり怖いとママへ戻ってくる。この繰り返しだそうです。
そうして少しずつ親と自分は違うのだと理解していくそうで、イヤイヤ期中は、自分と他人は絶対一緒の考えだ、なのにどうしてママは違うことを言うの?と言う葛藤を学ぶときだそうです。
なのでぽんぽこさんのお子さんは至って順調に成長されていると思います。終わる時期はやはり個性だそうで、期間の長さに特に囚われる必要はないそうです。
大変な時期かとは思いますが、こうして真剣に悩み出来る限りの事をされているぽんぽこさんの愛情をお子さんはちゃんと感じていると思いますよ😊

  • ( ˙o˙ )

    ( ˙o˙ )


    回答ありがとうございます!!
    そしてお返事が遅くなりすみません😓

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    本人なりに信じてうったえかけてくれてるのに、上手く返せてあげてないような感じがして、それが毎日だとさすがに自信がなくなってしまいます😢
    でも助産師さんのお話を教えていただいて少し安心しました。
    期間などに囚われず、明るく息子に向き合っていきたいと思います!!

    • 7月2日