![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は違いますが、警視庁だと地方公務員になるので、給与はすごーい低いです💦特に若手だと。ただ、警察や消防などには危険職手当(正式名忘れました)がつくので、一般の公務員よりはもらってます。が、サラリーマンの方がよほど儲かると思います😅
住宅は、官舎がめちゃくちゃ安いので、そこにはあまりお金はかかりませんが。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ネットとかで調べると平均810万て出てましたよ!!
知り合いは900万くらいです🎵
官舎は安いし、福利厚生は手厚いし良いと思います(☆∀☆)
-
ママリ
えー!900万ですか🤩
年齢はどのくらいですか?
すごすぎます!!
そりゃあ余裕もありますよね😍❤️- 7月1日
-
まま
多分40代かな?と思います💦
- 7月1日
-
ママリ
それでもすごいです😆❤️
うちの旦那なんて40代でいくらなんだろ…と不安になります(笑)
待遇や年収がいいので羨ましいです😍‼️- 7月1日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
警視庁じゃないけど警察官のご主人持ちのとこはマンション?アパートかな?20代後半でふた部屋借りて生活できるくらいはもらってたみたいですよ
-
ママリ
そんなに貰えるんですね‼️
それもら20代で!
やっぱり知り合いの人が言うだけあって結構貰っているんですね♡
羨ましいです🤩- 7月1日
ママリ
そうなんですね!
一般のサラリーマンは節約しないと生活が大変そうだよね😱
って言っているのを聞いて、相当貰ってるんだなぁと思いました😵‼︎
退会ユーザー
もしかしたら高めの役職付きだったりすると、それなりにもらってるかもですが、年齢かなり行かないと偉くなれないので普通は考えられないですねー💦
ママリ
分かりやすくありがとうございます😊💓
その方は高いのかもしれないですが、みんながみんな高給取りと言うわけではないんてんすね(;_;)
とっても参考になりました!