
コメント

snow
私は首が座るまで里帰りしてましたよー😅なので4ヶ月まで笑 旦那は寂しそうにしてましたが、首座らないとワンオペ育児大変なので💦人見知りは個人差があると思いますが、息子はあまり人見知りないです!普段からいろんな人に触れ合わせるようにしているからでしょうか…☺️
snow
私は首が座るまで里帰りしてましたよー😅なので4ヶ月まで笑 旦那は寂しそうにしてましたが、首座らないとワンオペ育児大変なので💦人見知りは個人差があると思いますが、息子はあまり人見知りないです!普段からいろんな人に触れ合わせるようにしているからでしょうか…☺️
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
あや
やっぱいろんな人と触れ合ってれば人見知りないんですね😅
ちなみに3ヶ月まで里帰りしていて実母などに手伝ってもらったりもしてました?
あと、里帰りしていてママと2人の状況じゃなくてもママのこと認識してくれていますか?
snow
スーパーに買い物に行った時などもレジの方にかまってもらったりしてます☺️里帰り中はほとんど母に手伝ってもらってましたよ😅里帰り中は認識してくれてるかは微妙でした💦里帰り終了してからの方がやはり認識してるなという感じはありますが、今でも母と会うとめっちゃテンション上がってます❗️
あや
そうなんですね😂😂
2人きりの状況があまりないとそうなりますよねやはり😅
ばあば大好きっ子ですね!
snow
ばあばはすぐ抱っこしてくれるとの認識ですぐに甘えた声だしてます笑
あや
里帰り中もばあばに沢山抱っこしてもらってたんでしょーね!!
でもそーなるとママっ子にはなり無くそうですね😂
snow
里帰り終わったら2人きりなので自然とママっ子になってる気がします❗️義実家などではたまに泣いたりしますし😅
あや
里帰り終わりはやはりパパではなくママになるんですね!
ちょっとした人見知りなのかな😬
snow
うちはパパ見知りはないのでよかったですが、育児がほぼワンオペなのでママっ子になってもらわないと寂しい気がしますね😂
あや
お一人で育児なさってるんですか??
でも、パパ見知りはなかったんですね😬
snow
旦那は夜帰りが遅くて私たちは寝てますし、土曜日も仕事で休みは日曜日くらいなのでほぼワンオペです😂息子と2人の生活もようやく慣れてきました!今は支援センターとかいけるので❣️あと2カ月に一度は実家に1週間ほど帰ってます!実家が遠いので頻繁に会えずで…
あや
なるほど!!!そうなんですね!お疲れ様です😂
パパにあまり合わないのにパパ見知りなかったのすごいですね😂
snow
休日はきちんと遊んであげてたからでしょうかね😅あと朝は少しだけ会えるので!
あや
なるほど!