

なな
更新についての説明の記事です。

ゆうゆう
今お住いの地域、引っ越してきたのですか?
30年度に住所が違えば、提出義務があります。
-
なな
コメントありがとうございます!
私は一昨年 引っ越してきて、
旦那が去年の7月に住民票を(四街道市へ)移しました!
ということは書類は提出しなくて大丈夫ですね‼︎😳- 7月1日
-
ゆうゆう
いらないはずです!
29年度だと29年の1月ですが
30年度なら30年の1月に住民票があれば問題ないかと思います!
私は
29年の5月にA市からB市に引っ越しました。
転居にあたって児童手当申請のために29年度の所得税が分かるものが必要でした。
なので、29年の1月の住所のA市から所得税書類をもらい、添付した感じです。
今年からは30年1月にB市があるので現況届を出して終了です。
それと同じかと思います。- 7月1日
-
なな
そうなのですね👀‼︎
教えてくださりありがとうございました‼️- 7月1日
コメント