
心拍確認がまだできず、結婚式前に義理両親に伝えるべきか悩んでいます。早めに言うべきか、心拍確認後に伝えるべきか迷っています。
こんにちはꕀ今日から6週目に入りました♡前回の病院で心拍確認はまだ出来なかったので、7/11頃に病院に行く予定です。結婚式を7/15に控えてるのですか、義理両親にはいつ伝えたら良いのかなぁと悩んでいます。挙式披露宴では上の子を見てもらう時間があると思うし、悪阻で結構しんどいと思うので色々と迷惑をかけてしまうと思って早めに言っておいた方が良いかなぁとも思いまして...でも心拍確認してから言いたいしと悩んでます...
- りっこ(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)

❤︎男女ママ♡
心拍確認したらいいます!
先に伝えて成長スピード遅かったり最悪のケースだったりした時にやっぱり何か言われるだけでそれが親切心でも傷つくので💦

れな
心拍が止まる場合もあるので安定期に入ってから話したほうが確実だと思います(o^^o)

たなおゆ
わたしも心拍確認出来てから報告しましたよ😊
つわりがひどかったので心拍確認の後に伝えていて色々と助かりました😌

サバ缶
安定期がベストなのかもしれませんが、
悪阻もあると思って心拍確認後の母子手帳もらったタイミングで報告しました♥️
コメント