
授乳中に赤ちゃんがむせて苦しそうで起きない時、どうやって起こすか教えてください。
授乳中すぐ寝てしまって そのせいかむせります(>_<) 苦しそうにするんですが、そのまままた寝てしまい もう片方飲ませたいのですが起きません。。
くすぐったり ツンツンしても効果なし💧
みなさんどうやって起こしてますかー?😁
- 𖤐mam🍓(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

つばき
私はそのままですよー💦
寝ている状態で肩に抱いてトントンも時々してました~。
起きてからゲボッとするときもありますし、げっぷが出るときもあります(笑)
適当ママかもしれませんが私はそうしてますよ❤

たかよこ
私はその時期は、体重の冷えが心配だったので頑張って起こして飲ませた時もありましたが、何しても起きなければ寝かせてました。
ゲップも苦しければ泣いて起きてたので、その時にトントンして出してあげてました(^_^)
起こす時、一番いいのは足裏をくすぐるといいって聞きました(^-^)
あとは、オムツを開いたり…
抱っこから降ろしてみたり。
-
𖤐mam🍓
足裏くすぐってみたのですが…効果ないみたいでした。(T . T)w
確かに置いたりするとおきますね!!!- 11月21日
𖤐mam🍓
寝たい時に寝かせていいんですかねー?無理矢理起こさなくても💧
つばき
たかよこさんの言うように足をくずぐったりしてました(笑)
それでも難しい時は寝かせてましたよ~(*^^*)
確か産院では、3~4時間事に起こしてでもあげて下さいって言われてたので
なるべくあげてたと思います❤
それでもうちの子は寝ちゃう時があるので、すぐ寝て起きないときは寝かせてました❤
つばき
リズムが出来てきて2、3ヶ月になってきたら、そのまま寝かせてました~♪
すみません1ヶ月目の事を忘れてましたー(笑)
𖤐mam🍓
まだ1ヶ月ならないからリズムバラバラなんですかね😂もぅ少しすると楽になってきますかね?
片方飲んで寝ちゃうと1〜2時間で起きちゃって 頑張って両方飲んでもらいたいのですが(>_<)‼︎
赤ちゃんも疲れちゃうんですかね😅 もぅ少し頑張りますーーー
つばき
ベストアンサーありがとうございます❤
あくまで参考にして頂いてほしいのですが、
おっぱいを私は結局、今は片方ずつあげてます(笑)
リズムが出来てきて、赤ちゃんの体重もちゃんと増えているので私はそうしてますよー❤
𖤐mam🍓
片方あげて3時間くらい寝てくれるんですかぁ?!☺️
もぅ片方はカチカチならないですかっ??
つばき
3ヶ月くらいまではカチカチは凄かったですが、里帰りから家に帰ったらそこまでしゃなくなりました(笑)
確かにカチカチにはなりますが、片方ずつカチカチ➡ふにゃふにゃふにゃになったので大丈夫でしたねー💦
あとはおっぱいの下の方が栄養があると聞いたのでしっかり片方のおっぱいを飲んでもらうことにしました❤
やはり3ヶ月くらいまではカチカチが凄かったですねー💦
𖤐mam🍓
そーなんですねぇー(>_<)‼︎
多分体重も順調だと思うので💡
まずは片方だけでもしっかり飲ませてみます!!