※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃ
子育て・グッズ

足の指を虫に刺されて痒いです。痒みを和らげる方法や5ヶ月の子供に使える塗り薬など、対処法を教えてください。

たぶん足の指のところを虫にさされて、痒くて、反対の足の指でかいて、こうなってしまったと思うのですが、これはどう対応してあげればいいのですか😣??
痒くて、一生懸命かこうとしたり、痒さからか唸っています😣💦
少しでも痒みをおさえる方法、5ヶ月の子でも使える塗り薬など、どんな方法でもいいので、教えてください😣

コメント

deleted user

皮膚科に行けば薬もらえますよ!
痒がってるなら行った方がいいと思います!

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    ありがとうございます😣💦
    明日行ってみようと思います😣
    今日出来る対応は、冷やすとかですかね😭?

    • 7月1日
チキン

皮膚科行きですね😅
冷やすと痒みがましになりますよ!

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    明日行ってみます😭💦
    冷やしてみます😣💦

    • 7月1日
はる

皮膚科か小児科に行くのが1番だとは思いますが、今日お休みですもんね💦
薬局にムヒベビーってゆう虫刺されやあせもに使う薬が売ってます。
あとは冷やすとかですかね?嫌がるかもしれませんが😰
様子みて明日受診してみたらと思います💦

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    そうなんですよね(;_;)
    今日日曜日なのが憎いです😭

    とりあえず、冷やしてみます😣💦
    ムヒベビーを仮に買ったとして、これしみますかね😢?

    • 7月1日
  • はる

    はる

    生後1ヶ月から使える薬で、
    お肌にしみない スーッとしないって書いてました😊
    おむつかぶれやあせもにも使えるみたいです😌
    ムヒベビーで検索したら説明見れますよ😊

    • 7月1日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    親切に詳しく説明ありがとうございます😣💓
    調べてみます😣💓

    • 7月1日
わくわくさん

うちの子がとびひっていうのになったんですが、虫刺されとかかきむしってなる場合があるので触らせないようにして明日すぐ皮膚科行ったほうがいいですね💦

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    とびひはなったら厄介ですよね😣😣💦

    自分で足でかこうとしちゃうの、防ぎようがわからないのですが、絆創膏とか貼ってもいいんですかね😣??

    • 7月1日
  • わくわくさん

    わくわくさん

    絆創膏は余計にとびひになりやすいからはっちゃだめみたいです。
    姪っ子が乾燥してかいてたとこ絆創膏はってとびひになってました💦
    皮膚科だとガーゼ当てられてましたがうちの子はすぐとっちゃいました😅

    • 7月1日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    そうなんですね😵😵💦💦
    絆創膏ダメだなんて知らなかったです😭💦
    教えて頂きありがとうございます😭💓

    • 7月1日
ママリ

けっこうかいちゃってますね!
赤ちゃんは鈍感だけど痒みに気づいちゃったんですね💧

市販ならムヒベビーがしみないですよ😚私もよく使ってます😚
皮膚科小児科でも貰えますよ👍🏼

濡れタオルで冷やしてあげると一時的にマシになりますよ👍🏼

私が皮膚弱くて夜中にかかないようにガーゼを巻いてましたが、無意識にとってぼりぼりかいてましたが🙄

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    そうなんです(;_;)
    気付いた時びっくりしました😣💦

    明日も痒そうだったら行ってみます😣💦

    濡れタオル!!なるほどーっ!
    やっぱりガーゼとかやってあげてもとっちゃうんですね😭💦

    • 7月1日