
3か月の赤ちゃんの左右の足の太さが違います。明日病院に行く予定ですが、同様の経験がある方、問題はありませんでしょうか?
3か月になる女の子の赤ちゃんのママです。
赤ちゃんの左右の足の太さが違います。
右脚の方が太く、シワもくっきりです。
股関節脱臼かと思い、色々調べましたが股関節がポキポキ鳴るや、膝の位置、脚が開きにくい、脚の長さが違う等、脱臼の特徴とされるものは特にありません。
明日病院に行ってみようとは思っているのですが、赤ちゃんにこのように脚の太さに左右差があった方いらっしゃいますか?
問題はありませんでしたか?
ご経験お聞かせください、よろしくお願いします。
- エリ(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

まいまい
以前整形外科で勤めていました。
写真でみる限りでは脱臼っぽくないですけど
お母さんが心配ならそれを取り除く意味でも病院で診てもらうのはいいと思いますよ👍

ぴっぴ
シワの本数もシワの深さも違いましたよ😊3.4ヶ月検診の時に質問せずに何か言われるかと思ったら何も言われなかったのでよくあることなんだな、と解釈しました😊
その他の特徴に該当してないなら病院に行く必要ないかなと思います😌
-
エリ
よくある事なんですね、安心いたしました。
ほかの特徴には当てはまらないので、しばらく様子を見てみようと思います。😊- 7月3日

nanana
整形は行ってませんが、2ヶ月の頃予防接種のついでに息子も診てもらいました!
左右の太さも違い、シワも違いましたが、色々曲げてもらったりして特に問題ないとのことでした😉
今4ヶ月になりましたが、だんだん太さもシワも同じになってきました!
2ヶ月〜3ヶ月って急に運動量が増えたので、もしかして最初は動かしやすい方を沢山動かしてたのかな?って思います👣
それがどんどん左右同じになってきた感じですね🤔✨
-
エリ
たしかに急に良く動くようになって動かし方に左右差があるのかもしれないですね、だんだん同じになっていったとのことで、安心しました!娘もちょうど来週月曜に予防接種なのでそこで改めて聞いてみようと思います!😊
- 7月3日

nene
うちも3か月少しの赤ちゃんがいて、はじめての予防接種の時に、小児科で左右の足のシワが違うのと、動きを見られて、整形外科で受診してくださいと紹介状もらいました💦すごく不安だったのですが、みてもらったら全く異常無いとのことでした✨3、4か月検診でも、脱臼はチェックしてもらえるし、予防接種とかの時に言われなかったら、大丈夫なのでは?と思います☺️周りのママ友も、左右の足のシワが非対称だったりはかなりあるあるだよねと言ってました☺️‼️
-
エリ
整形外科にかかられたんですね!来週月曜がちょうど予防接種なので、そこで聞いてみようと思います。でもシワが非対称なのはあるあるなんですね、聞けて安心しました!ありがとうございます😊
- 7月3日

りーやん
こんにちは☀️
娘も2ヶ月検診の時
保健師さんに
足のシワが左右違う!と
言われました💦
次の乳児検診まで
様子みましょー!と
言われました💭
いろいろネットで
調べたりして
不安になっちゃって
どうでしたかー?😫
-
エリ
先日予防接種の時に先生に診てもらった時は、
左右の足を伸ばした時のかかとの位置も変わらないし、膝を立てた時の高さも変わらない、脚の開きにも問題なさそうだし、大丈夫だと思うと言われました!
太もものシワよりも、脚の付け根、お股の左右にあってお尻にむかうシワに左右差があると心配だそうです。
あとは女系遺伝が多いので、親族に股関節脱臼の人はいるか聞かれました。
それに関しても娘は問題なさそうです😊
オムツ替えの時に足首で持ち上げたり、脚を無理に真っ直ぐに伸ばしたりすると脱臼する可能性があるから気をつけるよう言われました!- 7月15日

はつママ
とっても昔の質問にすみません💦💦
お気づきでしたら教えていただけると嬉しいです。
うちの娘も昔から同じように左右差があり、1歳になってもまだあります👶
エリさんの娘さんは成長につれて左右差なくなりましたか??
エリ
整形外科で働いていた方のご意見を聞けて安心しました!病院は来週月曜の予防接種の時に聞いてみることにしました。ありがとうございます😊