※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンマ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が「あっぷ」と言うので気になります。同じような子供がいますか?

1歳2ヶ月の娘です。
よく「あっぷ、あっぷ」と言っていて何のことか分からなかったので、特に気にしないでいました。
この前児童館に行ったら、別のお子さんが「あっぷ」と言っていて、その日から子供の「あっぷ」って何ー?って気になってます💧
「あっぷ」と言っているお子さんいますか?

コメント

deleted user

うちは言ってませんが…
アンパンマンとか?

  • アンマ

    アンマ

    アンパンマンはアーンパンと言っています💡

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    でもこの頃の子供の言葉ってなぞなぞみたいで面白いですよね😄

    • 7月1日
  • アンマ

    アンマ

    ホント、なぞなぞですよね😅よく言っているのですが、今だに謎です 笑

    • 7月1日
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

あっぷっぷ かな??

  • アンマ

    アンマ

    あっぷっぷですか!
    私も含め家族で言ったことないのですが、もしかしたらテレビなどでやってて覚えたのかもしれませんね!

    • 7月1日
  • こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

    こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

    実際わかんないけど😂
    子供ってめちゃくちゃに覚えますよね😂
    ちなみに、私は子供のときにピアノをバイビと言ってました。笑

    • 7月1日
  • アンマ

    アンマ

    そうなんですね😂
    そんな感じでうちの娘も全く違う言葉を言っている可能性ありますね!

    • 7月1日
人間不適合者

子供を叱るときに「あっぷだよ」とか「あっぷするよ」と言ったりします。

  • アンマ

    アンマ

    私達から「あっぷ」と言ったり教えたことがなかったので、何だろ??と気になってました😅

    • 7月1日
ボール

うちの娘はコップがアップになります笑
コップで飲み物を飲みたい時によく言いますよ!

  • アンマ

    アンマ

    うちの娘も何か要求しているのかもしれませんね!今度言った時よく観察してみます😅

    • 7月1日