※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

2歳の娘の水筒、600mlか800mlで悩んでいます。サイズのアドバイスをお願いします。

2歳の娘の水筒についてです。二つもつのは重いのでわたしと兼用で飲もうかなぁと思っています。←口つけないように頑張って飲みます笑
そこで、みなさん、サイズはどのくらいのものを使っていますか?600mlか800mlで悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

コメント

deleted user

参考にならないかもですが…

児童館や買い物の時は、自分用に300mlくらいの小さいペットボトルに麦茶(洗剤で洗って使い回し)
子供には小さいストローマグを。

一日出かける時は子供に500mlのペットボトルに、ストローキャップをつけて持たせてます。

  • まる

    まる

    ご丁寧にありがとうございます^_^

    • 7月1日
ママリ

どこにどのくらいのお出かけするかにもよりますが支援センターとか公園に午前中だけ、なら2人で500で足ります。うちの場合!足りなくなったらスーパーとか自販機で買ってます。
なのでわたしなら600にします!

ちなみにペットボトルを洗い回すのは相当汚いです😂

  • まる

    まる


    ありがとうございます!ペットボトル洗って使うっていう発想がありませんでした🧐

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    横からすみません💦
    洗剤で容器、キャップを洗ってもやはりだめなんでしょうか??💦自分のだからまぁいっかって思ってたんですが…

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ


    そう思っちゃいますよね😅
    でもいくら塩素系漂白剤で除菌しようが汚いんですよ!
    見えない傷にばい菌が入り込んでます。1回使用を目的として作られたものなので劣化は著しいと思います💦
    ばい菌が残ってるってことは飲み物を入れて持ち歩いた時の菌の繁殖ペースは水筒の倍以上だと思います…。

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦知らなかったです😣💦
    私も新たな策を考えます。
    ありがとうございます!

    • 7月1日
サニグレ

600ml(500ml)でいいと思いますよ。
なくなったらスーパー、コンビニで買って入れればいいと思います!
口つけるのが心配なら、シリコン製の蛇腹で折りたたみできるコップ持って行くのはどうですか?
100均にも売っていますよー!!!

  • まる

    まる


    ありがとうございます😊シリコン製のコップなんてあるんですか!!いいこと聞きました!ありがとうございます😊

    • 7月1日
あいう

ペットボトル600で充分な気がします!
ペットボトル用のコップつけて持ち運び、コップで一緒に飲んだりしてます◡̈♥︎

  • あいう

    あいう

    あっ、娘の後に自分がのんで、そのあと拭いて蓋閉めます

    水筒が良ければ、セリアとかのタンブラーとコップ(紙コップのような形のプラスチックのやつ)を二つ持ち運んで一緒に飲んでるママ友もいますよ◡̈♥︎コップがあるから途中で500ミリのパックのジュースやペットボトルなんかを買っても分けあえるそうです

    • 7月1日
kira

わが家は500ですね😃
800だと結構重そうなので600でなくなったら購入して入れ替えたら良いと思います✨

あとは、ペットボトルとそれに付けるコップ持って行ったりしてます🙋