![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
最初はうちにあるリュックで代用していましたが、使い勝手悪いので、二歳前に買い換えました
だっこ紐を使うならショルダー、ベビーカーで公共交通機関を使うならリュックの方が楽だと思います😉
買い換えたリュックはナオミイトウのマザーズリュックです
ポケット多くて便利です
購入場所はネットです
![リク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リク
重視した点→リュック型、ポケットの数、容量
両手が空いた方がいいとアドバイスを貰ったので、リュック型を購入しました!(*๓´˘`๓)手さげ、ショルダーにもなるタイプを購入しましたが、フル装備で重さを測ったところ4㌔越えだったので、ショルダーは肩に負担が大きいと思います...(^-^;💦
リュック型はそんなに重さは感じないです(●´ω`●)
購入時期→臨月
楽天で購入しました( *ˊᵕˋ)ノ
-
ぴぴ
画像付きのコメントありがとうございます😊
すごくわかりやすいです(*´∇`*)
なんと4キロ越え…!!それはちょっときついですね😥
そう考えるとリュックのが良さそうですね…!!
産後に買うのか妊娠中に買うのか悩んでたのでこれで買いに行こうと決心できました☆
詳しく教えてくださり助かりました☆
ありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )✨- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トートバッグにしました!抱っこしてても荷物取り出しやすいなーと💓旦那が使うことも考慮して、ポケットたくさんついてるけどシンプルな大きめのやつです。色は旦那と相談して決めました☺
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
荷物の取り出し考えるとリュックは使いづらいですもんね!
旦那の事まで考えてなかったので相談しつつ見たいと思います☆
教えてくださりありがとうございました😊!- 7月1日
ぴぴ
コメントありがとうございます☆
なるほど…!!抱っこ紐の有無で判断したりもするんですね!!
詳しく教えてくださり助かりました!
ありがとうございました😊!