※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまかろん
妊娠・出産

妊娠後に蕁麻疹が出て眠れない。皮膚科で薬をもらったが効果なし。肌が弱くなり驚いている。

妊娠してから蕁麻疹出た方いらっしゃいますか?(>_<)
わたしは、お風呂あがりと夜中がひどいです!
最近は吐き気と痒みで眠れなくて辛いです😭
今まで何ともなかったのに妊娠してから急に出てしまい、産婦人科で話したら皮膚科に行けと言われたのですが…いただいた薬を塗ってもその時痒くなくなるだけで全く治りません💦
更に頭が痛くて熱さまシートを貼ったらかぶれてしまい、こんなに肌が弱くなるのかとびっくりしています💦

コメント

deleted user

私は妊娠後期から出産して1年くらいまで蕁麻疹のような湿疹が続いていました(´・ω・`)
痒くて、でも掻いたら痛くて...出産の痛みより蕁麻疹のほうが辛かったです(;_;)
ホルモンバランスの崩れって言われますが、治す方法知りたいですよね...
私は皮膚科に何度も通い、最終的に母乳やめて薬飲みました(>_<)

  • あまかろん

    あまかろん

    回答ありがとうございます!
    掻くと余計に辛いですよね(´;ω;`)
    やっぱり薬飲むしかないですかね💦
    病院で「薬か注射なら完全に治るけど、赤ちゃんがお腹にいるうちはダメだね」と言われ気休めの痒み止めをもらいました。
    産むまで治せないしつわりとのダブルパンチで毎日しんどいです💦

    • 11月21日
*ty*

私は妊娠6ヶ月~8ヶ月まで妊娠性痒疹というのになりました。
胸下~足の爪先まで発疹だらけで,気が狂いそうになるくらい痒かったです😵
最初はただのじんましんだと思ってたので,ただ耐える日々でしたが,健診で言うと痒み止めの飲み薬と保湿剤と痒み止めの塗り薬を処方してもらえて,3日程で全く痒くなくなりました‼

産科で相談する前は皮膚科に行きましたが,知ったかぶりで処方された薬は何も効果なかったです😥

ちなみに私が処方してもらった薬は
ヒルドイドローション←保湿
キンダベート軟膏←痒み止め
でした。

産科で相談してるのに皮膚科に振られたとのことですが,,,
もう一度相談してみるのは無理ですかね?(>_<)
それでも相手にしてもらえなかったら,とにかく保湿をするのと,保冷剤などで冷やすのを試されてはどうでしょう?(>_<)
肌が随分敏感になってるようなので,ワセリンとか肌に優しいものでたっぷり保湿すると,肌に影響も出づらいと思います。

早く痒みから解放されますように💦

  • あまかろん

    あまかろん

    回答ありがとうございます!
    やっぱり専用の薬じゃないと治らないですよね(>_<)
    わたしのもただの蕁麻疹じゃない気がします💧
    冷やしたりしてもその時だけで、また温まると悪化するので根本から治すしか方法はないですよね!
    総合病院に行っているのですが今まで婦人科で、12wから産科に切り替わり先生が変わるのでまた聞いてみます!!

    • 11月21日
奏

8wくらいのときに、頭のてっぺんから足の指先まで、全身蕁麻疹になりました(´;ω;`)
皮膚科で貰った塗り薬も追いつかなく、数箇所病院に行き相談した上で、最終的に薬を服用しました。
服用4日くらいで症状が落ち着いて、それ以降はもう痒みは出ていません。

私は一時のものでしたが、この時の痒さ・辛さに比べたら、その後の妊娠生活は全然楽に感じてますw

  • あまかろん

    あまかろん

    回答ありがとうございます!
    全身痒くなりますよね(>_<)
    1ヶ所掻きはじめると次から次へとってかんじで💦
    妊娠中でも飲める薬あったんですか!?
    わたしが行った皮膚科は塗り薬出すのすら躊躇してました(;・ω・)

    わたしも痒みとつわりを卒業して早く安定期入りたいです(>_<)

    • 11月21日
  • 奏

    結構酷い状態だったので(喉や肺の方まで炎症がきてる感じでした💦)、産婦人科で紹介状を書いてもらい、大きい病院の皮膚科で、渋られつつも、ポララミンという薬を処方してもらいました。
    その後、産婦人科に戻り、先生に薬を確認してもらってから飲みましたよー!
    初期だったから、自分も周りも薬を飲むことに抵抗はあったものの、苦しいし痒いし過呼吸になるしで、飲むことになりました(^ω^;)
    あーたすさんの痒みが、早くおさまることを祈ります(´人`)

    • 11月21日
  • あまかろん

    あまかろん

    蕁麻疹出ると喉とか肺とか内側にも炎症出るんですね(´;ω;`)
    過呼吸になるのも怖いです💦
    食品でアレルギーが多いのでその影響もあるのかな?なんて思ってます(>_<)
    辛いの嫌なのでもう一度病院で聞いてみます!!

    • 11月21日
マギー🎵

あたしも出ました!!
一人目も二人目も💦
痒くて辛いですよね~💦💦

皮膚科に行ったら、塗り薬と妊婦でも飲んでいい飲み薬出してもらいました!

掻きすぎて跡が残るので、根気よく塗り塗りして、我慢してます!!

  • あまかろん

    あまかろん

    回答ありがとうございます!
    一人目も二人目も出るとかやっぱり妊娠中は普段と体質が変わるんですね(>_<)
    わたしが行った皮膚科は飲める薬ない!と言っていたので違うところにまた行ってみます!
    おじいちゃん先生で背中引っ掻かれたぐらいで診察終わってしまって(;_q)

    • 11月21日
みぃ⭐

私も初期の頃蕁麻疹出ました!!顔以外全身にブツブツで上の子の時にはなかったので戸惑いました💦でも調べたら妊娠性のようでしたので病院には行きませんでした(笑)2週間くらいで落ちついたと思います⭐

  • あまかろん

    あまかろん

    回答ありがとうございます!
    わたし頭(うなじ辺り)も痒かったり顔もカサカサになったりして酷いんですよ(´;ω;`)
    まさか熱さまシートも貼れないとは思いませんでした💦
    妊娠性だったら産婦人科で教えてくれてもいいのに、それ管轄外だから!みたいなかんじで流されました( ̄▽ ̄;)

    • 11月21日
  • みぃ⭐

    みぃ⭐

    そうなんですね😰なんか冷たい産婦人科ですね💦産婦人科だったらわかりそうな気もしますけどね…
    妊娠中は免疫力低下するし予想外の事が起きますからねぇ(*_*)私もそうでした💦
    一日も早く痒みが治まりますように⭐

    • 11月21日
  • あまかろん

    あまかろん

    総合病院で、たまたま女の先生が休みだったのでおじさん先生でした(>_<)
    主任なのに何聞いても適当でこの人の時はもう来ないぞと思いました😅
    妊娠すると体が変化しすぎてなかなか適応するのに時間がかかりますね(;・ω・)

    • 11月21日