

ぴーちゃん
お着物でしたナチュラルめにして
シャドウなんかを着物の色味に近いやつにしたら統一感がでるのではないかな?と思います😊😊

may
意外とお着物の色や柄に顔が負けてしまうので、アイライン、アイブロウ、チーク、口紅はケバくならない程度に普段よりしっかりめが良いと思いますよ💡
アイシャドウやチークはお着物や帯、小物の色味に合わせると統一感が出てキレイです🎵

はらぺーにょ、22
私も着物でしましたが、口紅は濃い色の方が着物もお顔も映えるとおもいます(*^^*)
-
みき♡
口紅は濃いぐらいがいいとよく言いますよね♪- 11月21日

みき♡
着物の色って、淡いピンクとか水色の物が若いうちは多いじゃないですか…
私、奥二重でどっちかというと腫れぼったいのでシャドウをそんな明るい色にすると悲惨な顔になりそうで不安です 笑

あるふぁ
着物は、平面的なメイクの方が似合います。
目元はアイシャドウでグラデーションではなく、ラインをひき、やや切れ長にするとよいですよ。
まつげも、グルッとカールさせて可愛い感じよりは、ロングできれいめの方がよいです。
ファンデーションは明るめ、チークは明るいピンクよりは少しローズよりの方がよいと思います。
チークの位置は高めで、丸く可愛くより、頬骨に沿わせる方がよいです。
口紅は少し濃いめの方が美しく見えます。
-
みき♡
具体的にありがとうございます‼︎
あとは技量ですね 笑
がんばってみます♪- 11月26日
コメント