
コメント

もふもふ
こんにちは
子守唄になるかわかりませんが…^^;
ギャン泣きしてたり、グズグズずっとしてる時にいつもする時には、Kis-My-Ft2のノリノリの曲をかけて抱っこしながら踊ります。(笑)
音がなったらピタッと泣き止むし、楽しく私も踊っていて、👶🏻は気づいたらスヤスヤ寝てました。
Kis-My-Ft2じゃなくでノリノリの曲をかけて抱っこしながら踊るといいかもです!

れあMOM
キラキラ星なんかは英語でも歌いませんか?
寝かしつけの歌はお腹にいた時に聞かせていたMINMIのキセキを歌ってます
覚えているのか泣き止み眠りに入ります
-
ぽん太
コメント、ありがとうございます!
南米の方だったんですけど、覚えてないだけで、あったかも知れないですね( ´△`)
母が演歌が好きだったので、なんとなく演歌は覚えてます(*´∀`)笑
お腹にいたときか…
めっちゃボン・ジョビ聞いてたので、聞かせてみますo(^o^)o
歌えないけど、鼻歌で…笑- 11月21日
-
れあMOM
ママの即興曲でもいいと思います😃
お風呂で泣いたらパパがいつも即興でお風呂お風呂気持ちいいなぁ れーあは上手に洗えるもん きれいにきれいに洗えるもん🎵とかって歌ってます☺
私もクリーム塗るときお腹ならくーるくーる くーるくーる時計が回るくーるくーる くるくる🎵とか勝手に歌 作って歌ってます☺
童謡じゃなくてもママの声で歌ってあげればどんな曲でも安心すると思いますよ😊- 11月21日
-
ぽん太
即興曲なんて、すごいですね!!
音痴な私に出来るかな…笑
旦那の悪口の替え歌なら出来るので…
まずは、娘の好きなところを替え歌にして頑張ります(///∇///)笑- 11月22日
-
れあMOM
ベビーの
いいとこを歌にっていいですね☺
私 毎日メロディー変わります😅
即興曲なので覚えてないので😅- 11月22日

にゃちくま
私はジブリのしっとりした曲を歌ってます。君をのせてとか。
ザ・子守唄でなくても、好きな曲をゆっくりしたテンポで歌いながら、トントンしたりユラユラすると寝てくれます…ぜんぜん寝ない時もありますが´д` ;
-
ぽん太
コメント、ありがとうごさいます!
ジブリいいですね(*^^*)
観たくなってきましたo(^o^)o
ジブリなら、子供が少し大きくなったらこの歌!ってわかってくれたら嬉しいですね(///∇///)- 11月21日

みなとんとん
うちは、げんこつ山のたぬきさんで泣き止み、そのまま抱っこでエンドレス歌ってると、寝ましたー(o^^o)
ちなみに、タヌキのところを息子の名前にしてます♫
-
ぽん太
コメント、ありがとうございます!
YouTubeで調べてみました!
簡単なので、覚えて私も娘の名前で歌ってみようと思います(*^^*)
さっそく試してみようと思ったら、珍しく一人で寝ていってくれたので次試してみます(*´ω`*)- 11月21日

きなこ
こんにちは(๑><๑)
我が家はジブリが人気です!
特にカントリーロードは
歌いきる前に寝る勢いです(笑
我が子だけ?かもですが
歌詞をハッキリ歌うより
鼻歌みたいにフンフフーン♪
の方がよく寝てくれまーす♡
-
ぽん太
コメント、ありがとうございます!
カントリーロード、大好きです( 〃▽〃)
そんないい曲があったの忘れてました!
今日はカントリーロードで寝かしつけしようと思います♪
歌詞はっきり覚えてないし、鼻歌ならいけそうです(*^▽^*)- 11月21日
ぽん太
コメント、ありがとうございます!
ママが楽しそうにしてるのがわかるんですかね(*´ω`*)
確かに、ギャン泣きの時、旦那とノリノリで『風になりたい』歌って踊ってたら泣き止みました( 〃▽〃)笑
ノリノリで歌って踊れる曲、もっと探してみます(*^ー^)ノ♪
もふもふ
楽しく出来るのがいいですよね🎵
今もその作戦で寝ました(笑)