
コメント

みな
長男→朝破水→病院→微弱陣痛で1日入院→翌日誘発→夕方出産
次男→午前中陣痛→おしるし→病院→夜9時半くらいに出産
でした😊

退会ユーザー
私は一人目と二人目、ほとんど同じような進み具合でした!一人目7時間、二人目4時間と分娩時間は約半分でしたが、おしるし→翌日陣痛→子宮口全開で自然破水でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり時間は半分くらいになるんですね✨
子宮口全開からの破水ってどんな感じなんですか?経験したことがないので😆💦
あと、痛みに違いはありましたか?- 7月1日

はる
1人目は陣痛→入院→子宮口全開で人口破水で11時間でした。
2人目も同じ流れでしたが3時間半でした!
-
はじめてのママリ🔰
短くなってますね!
どの部分が短くなるんでしょうか?やっぱり全開までが早いですか?😳
人工破水って経験ないのですがどんな感じですか?💦
質問ばかりですみません😅- 7月1日
-
はる
全開までが早かったです!
夜中にお腹痛くて目が覚めたらもう15ふんきってて、電話して病院ついたらもう10分で歩けなかったです。
わたしも陣痛きついときにやられてるんでよくわかんないんですが、破水させちゃいますね!ってなんか突っ込まれて膜をわってるみたいです(笑)- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
10分で歩けなくなるんですか!早めに行かないと怖いですね😭
突っ込まれて膜を割るんですね!
陣痛きてるとそれどころじゃないですよね💦- 7月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
始まりや順番違ったんですね✨
二人目のお子さんの時はいつ破水しましたか?二人目の方が楽でしたか?😊💦
みな
2人目の時は破水中々しなくて(笑)
陣痛弱いかもだから誘発するー?って聞かれ絶対嫌で気合いで産みました(笑)
人工破膜してくれました😊(笑)
長男が誘発で痛み一気に来て痛すぎたので次男は楽に感じました😂(笑)
実際、産まれる直前まで談笑しながらでしたし🤣(笑)
はじめてのママリ🔰
気合ですごいですね😆✨
人工破膜ってどんな感じなんですか?😳パニックになりそうです😭笑
談笑してたなんて羨ましいです✨
みな
どうしても2人目は自然陣痛で産む!って分娩室でも助産師さんに話してまして(笑)
陣痛の波が来てイキんでる最中に膣にハサミ入れて赤ちゃん包んでる膜切って破きます(笑)
こっちいきむのに必死で気にしてる暇ないです🤣(笑)
なんとなく分娩始まってからの流れは2人目でわかってる感じの余裕があって(笑)
はじめてのママリ🔰
いきんでる最中にするんですね!
膣にハサミ!想像すると恐ろしいですが、確かにいきんでる最中はそんなこと気にしてる余裕ないですね😂笑
二人目だと流れがわかる分落ち着いて対応出来るんですね😊
みな
はい😂
でしょ⁉🤣(笑)
初めてよりはある程度わかってる分だけですが😂(笑)
はじめてのママリ🔰
一人目はいきむ時は破水してる状態だったので人工破水ってどんな感じなんだろうと思っていたんですが、イメージ出来たので良かったです✨
みなさん今三人目なんですね😊
尊敬します!出産頑張りましょう✨
みな
それは良かったです😆(笑)
そうなんです(ó﹏ò。)(笑)
いやいや💦💦全然ダメダメ母なんで😅💦💦💦
3人ママになれるか今から不安です💦💦
そうですね😊頑張りましょうね😊
はじめてのママリ🔰
1人でも大変なのに、3人ママ本当に尊敬です😭✨
頑張りましょうね(^^♪
みな
ななさんもこれから2人ママですよー🤣(笑)
もう2人居たら3人も変わらないって母に言われてます(笑)
はじめてのママリ🔰
確かに!頑張らないといけませんね😂
うちも私は三人兄弟なんですが、母はどうやって育てたか覚えてないと言っていました😂しかも下2人は年子なので大変だったんだろうと思います💦笑
みな
うちは上2人年子です😂(笑)もう既に記憶危ういですwww
はじめてのママリ🔰
子どもはどうやっても大きくなりますよね🤣
でも産んでしまった方が後が楽な気がします✨
うちの母も早々に子育て終えて第2の人生楽しそうですよ😁