※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありす
お仕事

派遣社員のメリットデメリットについて知りたいです。派遣社員で月18万円稼ぐと、結局手元に残るお金は少ないでしょうか?保育園代が4万円弱で悩んでいます。

派遣社員のメリットデメリット教えてください!
今仕事を探してます。

正社員、派遣社員、パートどのように働こうか迷っています。

パートだと、住民税のかからない100万円以内にしようと思ってます。

派遣社員で月18万円ぐらい稼いで扶養から外れると、所得税やら払わないといけないものが増えて長時間働いている割に結局手元に残るお金ってあんまりないのでしょうか??

保育園代が4万円弱なので、どうしようか悩んでいます…

コメント

せつ♬

元々派遣で働いていて、派遣先からお誘いを頂いたので、また派遣で戻る予定です!
派遣先にもよりますが、うちの場合、派遣社員のメリットは試験を受けたりしなくていい。社員は目標設定を毎月しなければいけない。派遣の方が社員よりは楽。
デメリットは交通費が出ない。ボーナスがない。ですかね?

扶養内で働くのであれば、パートですし、扶養から外れても派遣社員でも社員でも、年収160万越えれば、世帯収入はプラスになりますよ!

  • ありす

    ありす

    ありがとうございます😊
    派遣の方が気持ち的にも楽なんですかね?
    160万越えればプラスになるのですね!
    検討してみます😍

    • 7月2日
  • せつ♬

    せつ♬

    そうですね!
    やっぱり社員は社員なんだからって感じですし、残業無しがいいとか融通きくのは派遣だからだなぁと思います😊
    うちは保育料4万弱×2で、扶養内だと手元に残らないので、フルタイムで戻ります!

    • 7月2日
まりん

派遣社員で扶養内で働いてます☺️時給1200円で時間数も少ないので、仕事と家事の両立がしやすいです❤️派遣社員のフルの方が手元に残るお金は多いと思いますよ!!保育料高いので迷いますよね😭派遣社員だと、派遣会社の方を通して希望や契約について、相談できるので、辞めたい時や仕事を変えたい時はスムーズだと思います☺️託児所付きや、企業主導型保育園のある職場もいいかもしれないですね☺️

  • ありす

    ありす

    ありがとうございます😊
    時給がいいと時間数も少なく両立しやすいですよね☺️
    派遣社員のフルということは扶養外れるということでしょうか??😊
    まりんさんは、仕事のないときはお子さんの保育園どうされてますか??

    • 7月2日
  • まりん

    まりん

    返信遅くなりすみません😭
    そうです!派遣を外れると言う事です^^無認可の保育園にあずけてます!企業主導型保育なので、保育料は会社が少し負担してくれるので休めです☺️

    • 7月7日
mii

産休前は派遣社員で長期でフルタイムで働いてました(о´∀`о)
手元に残るのは少なくは感じませんでした!
メリットは職種や期間、時間など働きやすいものを選べることかなーとおもいます♩
保育園見つかったら今度は短期で働きやすそうな場所探して復帰予定です(о´∀`о)


参考になるかわかりませんが給与明細貼っときますね!

  • ありす

    ありす

    給料明細までありがとうございます😊❤️
    毎月のお給料が高いのでボーナスなくても全然大丈夫ですね🙄🌈

    • 7月2日