
産休が始まり、旦那のBBQに参加。上の子を保育園に預けたいが、自分の体調も考慮。仕事中に部屋の片付けやDIY、写真アルバム作成などやりたいことがある。他にやっておいた方がいいことはありますか?
今日から産休です。
今日は旦那の会社のBBQに行ってきました。
上の子が産後8wまでは保育園に行かせられるのですが…
が産まれるまでにたくさんの時間を過ごせたらと
思いながらも身体がしんどいので保育園に行ってくれると助かるなと思っています。
それに働いてる間なかなか部屋を片付けたりできなくて片付けたり、掃除たり、DIYしたいと思っています。
また上の子の撮り溜めた写真のアルバム作成とかもしたいとかやりいことだらけではありますが、他になにかしておいて方がいいことありますか?(♡´౪`♡)
- 瑠璃mama(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

りー(^^)
上の子どもさんは8週まで保育園通わせますか??
私も下の子が同じように8週まで通わせれるんですが、8月いっぱいにしようかなーと思ってるとこなんです。
瑠璃mama
ありがとうございます♡
通わせますよ(*Ü*)ノ"☀
力有り余っちゃうと夜とか寝てくれなかったり、新生児の間、外遊びとか連れて行ってあげられないので保育園でストレス発散してきてもらいます(๑´ڡ`๑)♡
りー(^^)
保育園への送り迎えは誰がされる予定ですか?
旦那さんですか??
瑠璃mama
生まれるまでは私で
産まれたら旦那のお母さんがしてくれる予定です( ੭ ˙ᗜ˙ )੭