
つかみ食べの野菜と簡単メニューについて教えてください。
つかみ食べの野菜はどのようなものをあげていますか?
いつも決まった野菜になってしまって...みなさんがどういう野菜をつかみ食べさせているのか気になります!
よければ野菜と、あと簡単つかみ食べメニューも教えていただければ嬉しいです😊
- はな(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

マロちゃん
うちも最近つかみ食べの食材用意するようにしました😊
野菜スティックは、サツマイモ、にんじん、大根、ジャガイモ。あとは食パン、蒸しパン、じゃがいものおやき、かぼちゃの茶巾をあげてみました。
私も皆さんどんなのあげてるか気になります!教えて下さい😊

ふーこ
うちはなんでも掴ませてますよ😊
野菜なら煮崩れたりしなければ、それこそキャベツやほうれん草なども葉野菜もです☺️
あとは、柔らかく煮たゴボウ(最初の頃は、ハモハモして旨味だけ吸ってました🤣)
パプリカ、セロリ、かぶ、ミニトマトなどなど……
色々な感触を知って、その感触がどんな味や食感なのか知ってもらいたいので敢えて掴み食べ用のものは用意してません。
1食の中に掴みやすいものは、用意してるって感じですね~
海苔でサンドしただけのおにぎり、ミニミニ細巻き、スティックトースト、各麺類、お好み焼き、ホットケーキ、蒸しパン、チーズせんべい、いももち、金平ごぼう、五目豆、ひじき入つくね、色々野菜のの挽き肉巻き、お魚団子、めかじきの青のりチーズ焼き、鮭のポテトスティック焼きなどですかね😊

ぷーさん
人参、大根、カボチャ、きゅうり、さつまいもなどなんでもあげてましたよ!!
あとは豆腐ハンバーグ、パンケーキや肉団子や野菜おやきなどつくってました!!
コメント