※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

ミルクのあげる間隔について、時間を測って3時間後にあげるか、気にせず3時間後にあげるか迷っています。どの程度気にすればいいか不安です。

ミルクは消化が悪いからあげる間隔を3時間空けないといけないみたいですが、ミルクをあげた時間を測って次の時間3時間後にあげていますか?
それとも、あまり気にせずなんとなく3時間後にあげていますか?
どこまで気にした方がいいか分かりません😣💦

コメント

m

あんまり気にせずに3時間後にあげてます!ちょっとしか飲まなかったら3時間経たなくてもあげてます!

deleted user

そこまでキッチリじゃなくて、ざっくり三時間であげていましたよ

A☻໌C mama

私はなんとなくであげてました😊
欲しければ赤ちゃんが泣くし、3時間はあくまで目安だと思っておいて大丈夫ですよ(*^^*)

y.fam

12時あげたから次3時頃だな〜って感じでした💡
きっちり3時間ってよりかは、時と場合によってみたいな😀

りぃー

初めの頃は、時間を測ってあげていました😃でも3時間以内でグズる時があって2時間半とかであげちゃう事もありました😅
しばらくしてからはあまり気せず3〜4時間ぐらいでグズったらあげています😁