
今二ヶ月の娘がいます。私の旦那は妊娠中いまの職場の人と浮気をしてい…
今二ヶ月の娘がいます。
私の旦那は妊娠中いまの職場の人と浮気をしていました。
今の職場は、お給料も少ないです。
娘が出来たので、父親という自覚をもって職場をかえてほしぃのですがなかなか変えてくれません。
お給料が安定し、いまの職場より少し高めがいいのです。
旦那は、私が職場をかえてっていったらクソガキなどボロクソ言われます。
最近では、それがストレスになりしんどいです。
自分はまだ17歳で保育士の資格をとろおと思っています。
我慢をしないといけないとおもうのですが、毎日の暴言、父親の自覚のなさがすごく嫌です。
別れたいのですが、やはりこの考えもクソガキなんでしょうか。
1番先に子供のことを考えたら、父親がいないのはやはりかわいそうですよね。
- りのちゃんまま(9歳)
コメント

m.mama♡
こんばんは^ ^
お辛いですね。大丈夫ですか?
同じ職場の人と
浮気されたのなら
職場を変えて欲しい気持ちは
当たり前だと思います!
それでそんな暴言を吐くなんて
信じられません。
別れる決断はガキじゃないと思います。
浮気、暴力、ギャンブルは治らないし病気っていいますよね。
子供のことを考えると
父親はいたほうがいい。
その気持ちはわかります。
私も、離婚を悩んでいますが
子供のことを考えると
踏みとどまってしまいます。
ですが、子供にとって
どんな環境で
育てていくかで
父親がいようがいなかろうが
育ち方は変わると思います。
父親がいても家庭環境ボロボロな家庭で育った子供は、豊かに育つと思いますか?
それなら、いないほうがいいですよ。そんな父親。
母親だけでも、子供は立派に育ちます。シングルでも頑張ってる人はたくさんいます!
お母さんが愛情たくさん、注いであげれば素敵な子に育つと思いますよ!
がんばってください!決断するのはあなたです。

Coco♡mama
こんばんは!
投稿拝見いたしました。
では質問します。
ほかの女を触った手で、あなたや娘さんを
触るのは我慢できますか?
父親がいるもいないも、環境によって
良し悪しあると思います。
私の両親は別居しています。
理由は父の借金・女遊びです。
でも私はいなくても
良かったと思っています。
一緒に暮らしている時は、愛人と父の3名で遊びに無理矢理連れていかれたり、ビールカンを投げられたり。
主様はまだお若いようですが
ご家族のサポートはありますか?
子どもの事を考えてあげるのも
大事ですが、主様自信も1人の人間です。
幸せになる事を置き去りにしないで欲しいです

みぽりんっ!
凄く辛いですよね…
慣れない子供の事でいっぱいなのに協力してくれるべき人がそうだと余計に(T-T)
私は未婚シングルです!
子供が産まれるって時に別れました。子供の事考えたらどうかとおもったんですが、両親いても良くない環境で育つ方が子供によくないとも思うし、私自身も親の離婚で母子家庭で育ちました。不幸だなんて1度も思いませんでした。むしろ感謝です!
だから別れるのが悪いだなんて私は思いませんよ。
むしろ、別れてすごく幸せです‼
ママが幸せな道を選べば子供もきっとそう思うと思います!
まだ若いんですし!いろんな道があるじゃないですか(^-^)
私も2ヶ月の子供なので同じ位ですね(*´ω`*)
これからもっと手がかかると思いますが無理だけはしないでくださいね!
私の意見ばっかりですみません((T_T))

ぽろろ
その旦那さんがクソガキですね♡

NKc♥︎mam
こんばんは◡̈♥︎
職場の人と浮気。。
しかも自分が妊娠中に。。
別れる考えは
クソガキじゃないと思います!
こんなに暴言を吐くのも
意味がわかりません!(泣)
もし、子供が生まれてきて
旦那さんが子供の前でママさんに
暴言を吐いていたら
子供が真似しちゃいますよ?(泣)
ちなみに、私は母子家庭で育ってきました。
私の妹がまだヨチヨチの時に
お父さんが浮気をして母とケンカして
結局離婚になりましたが
私と弟妹たちは母に女手一つで育ててもらいましたが
ちゃんと仕事もしてますし
立派に育ててくれてます!!
父親が居ないといけない、
というのは人それぞれですよ!
言い方は悪いですが、、
こーゆー父親なら別れた方が
いいかと思いますが、、(泣)
浮気は一生直らないって
よく聞きます。
どうせ同じことを繰り返す。
って私は母から言われてます!
でももう少しよく考えてみて
答えを出してもいいかと思います!

so❤︎mam
保育士の資格をとってから別れた方がいいとおもいます。
その間にだんなさんが改心すれば別れなくてすみますし。
こどものためを思って離婚をやめるとかはそんなに考えなくてもいいとおもいます。
ママが悩んでる姿を見せつづけるよりも、保育士としてイキイキ自分のために働いてくれるママを尊敬してくれる日がくるとおもいます。
転職についてはだんなさんの言い分もあるとおもうし、やめて今よりいい条件のところがあるか、そしてそこが受かるかそーゆーことも考えないといけないですよね。
浮気をしたから職場をかえろではなく、今はこういう家系の状態で、こんなふうな状態だと金銭面できついので転職したらどうかともちかけたほうがいいとおもいます。
じゃないとまた浮気のことをもちだしてきたと思われて、大事な話なのに最初からケンカごしになっちゃうからです。
クソガキってwww
もっと他の言葉しらんのかよwww
と心でバカにして応戦しないほうがいいかなっておもいます。暴力沙汰になってもこわいですしね。

休日師長
17歳という年齢での子育ては大変かと思います。
保育士試験の勉強もなかなか大変ですから、子育てしながらだとかなりハードですよ。
実技試験もありますしね。
そんな中での旦那様の浮気発覚はショックだったと思いますが、旦那様はおいくつですか?
自覚が無い人に頭ごなしに『父親の自覚を持って!』と言っても、今は浮気で楽しい最中でしょうか聞く耳を持たないのではないかと思います。
また、このご時世ですから転職するにも資格や経験などがないとお給料のよい職場を探すのは難しいかと思います。
少し厳しい言い方になりますが、簡単に転職出来るわけではないのです。
あなた自身は別れたい気持ちが一番ですか?それとも、改心してくれるなら一緒に居たいですか?
その気持ちがハッキリと決まるまでは安易に答えを急がない方が良いのではないかと思います。
りのちゃんまま
ありがとうございます^o^
スッキリしました!
私自身が母子家庭で育ちましたが、なに不自由なく育ててもらいました!
やはり、父親がいなくてもいない分倍愛してあげたらいいですよね!
ありがとうございます!
m.mama♡
お互いに頑張りましょうね(*´∀︎`*)ノ