
コメント

退会ユーザー
お婆ちゃんボケちゃってるなら仕方ないかな…と思います💦お年寄りって結構あやす時に手や膝をパンパン叩いたりしますよね。猫ちゃんやワンちゃんを可愛がるような仕草したり。
明らかに手を叩いてお子さんがギャン泣きしてしまうなら注意した方がいいですが、おそらく言ってもすぐ忘れてしまうと思うので害がなければ私ならそっとしておきます。常に見張ってはいますが😅
退会ユーザー
お婆ちゃんボケちゃってるなら仕方ないかな…と思います💦お年寄りって結構あやす時に手や膝をパンパン叩いたりしますよね。猫ちゃんやワンちゃんを可愛がるような仕草したり。
明らかに手を叩いてお子さんがギャン泣きしてしまうなら注意した方がいいですが、おそらく言ってもすぐ忘れてしまうと思うので害がなければ私ならそっとしておきます。常に見張ってはいますが😅
「子育て・グッズ」に関する質問
おむつが臭わない袋について質問です! ↑よりも楽天やAmazonのパン袋が良いと聞きました。 ①やっぱりパン袋買うべきですか? ②そもそもどっちもいらないって意見もあるのでしょうか? マストなのかどうかも気になったので…
年中、長、小1くらいのお子さんを後ろに乗せて自転車に乗るお母さんに質問です 子供の肩ベルトキツくないですか? 肩ベルトしてますか? 大きい子を乗せてる方見るとベルトしてない人をよく見るのですがやはりきついから…
小学校にお薬を持たせたことのある方いらっしゃいますか?1年生で、抗生剤を処方されています。「お友達に見られたらどうしよう…」と不安がっているのですが、学校で薬を飲んでいる子がいたら気になりますかね??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rmrまま
コメントありがとうございます😊