※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

下の子の指しゃぶりについてです。成長過程で指しゃぶりがなくなることもありますか?

指しゃぶりについて教えてください!
上の子は指しゃぶりが激しかったのですが、下の子も二ヶ月になった頃からこぶしをなめたり、最近では人差し指と親指あたりをなめてます。
成長の過程なのか、それともしない子はしないのでしょうか?
こぶしとかなめてたけど、もう少し成長して指しゃぶりはしなかったという方いますか?

コメント

ままりん

自分の手の存在に気づいたんですね🤗
成長の過程なので気にしませんでした✨

  • ここあ

    ここあ


    これからずっとじゃなければ、ほほ笑ましく見ていられるんですけどね(^-^;
    気になるところです。

    • 6月30日
  • ままりん

    ままりん

    指しゃぶり覚えてからしばらくは暇さえあれば指しゃぶり!って感じでしたがおもちゃで遊べるようになったり動けるようになってからは全くしなくなりました🤗
    指しゃぶり?そんなのはもう飽きたよ😩おもちゃで遊ぶほうが楽しいんだよねーって感じですかね( ̄∀ ̄)

    • 6月30日
  • ここあ

    ここあ


    そうなんですね!上の子の情報しかないので参考になります☆
    上の子は2歳過ぎまでずっと指しゃぶりしてたので(>_<)

    • 6月30日