※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆう
お金・保険

ガス、水道、電気の節約術をどなか教えてください下さい😢

ガス、水道、電気の節約術をどなか教えてください下さい😢

コメント

おもち

電気は私は夜の十九時までつけないっていう生活をしてます笑
最近は雨で暗かったり地震があったので夜中に廊下の電気とかはつけてたりはしましたが💦
テレビも見ずに携帯でラジオ聞いて過ごしてます!
ガスも洗い物にはお湯使わずシャワーも節水の蛇口に変えたりしてます!

  • みゆう

    みゆう

    冬でも洗い物わお水ですか?

    • 6月30日
  • おもち

    おもち

    冬でもほとんどお水にしてました!
    さっと洗えるように工夫してました!

    • 6月30日
deleted user

ガスの節約
・ガスの設定温度を下げる(うちは暖かい時期は38°C設定、寒い時期は41〜42°C設定です)
・湯船のお湯を半分にする(ガスも水道も節約)
・シャワーは流しっぱなしにしない(ガスも水道も節約)
・ガスのスイッチはこまめに消す

水道の節約
・出しっぱなしにしない
・無駄に強くしない(適度な水量で使う)

電気の節約
・要らない場所の付けっ放しはしない
・コンセントを毎回抜くか、スイッチが付いている延長コードなどを使用しこまめにスイッチを消す
・使わないところのブレーカーを落とす(エアコン使わない時期はそのブレーカーを落としたり、出かけるときは冷蔵庫以外のブレーカーを落としたり)

とかですかね

  • みゆう

    みゆう

    アパート暮らしですか?ガスわプロパンガスですか?ガスのスイッチって元栓のことですか?ちなみちそれでいくらですか?
    質問攻めで本当にすいません😢
    詳しく丁寧に教えてくださりありがとうございます😭🙏

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アパートで、プロパンです!
    やはり都市ガスとかと比べるとかなり高めではあります。

    ガスのスイッチはお風呂のスイッチです!

    キッチンもガスなら、元栓は毎回いじった方が多少安くなるかもしれませんね!
    うちはIH使ってますので、ガスはお湯使うときくらいです!

    ガスは今の時期なら7〜8千円です!

    冬は温度も高くするしお皿洗いもお湯使うので何も考えず使ってると18.000円とかします😅

    • 6月30日
おかん

電気はプランによって安い時間帯が違います😃
それを見直すだけでも違うと思いますよ❗️うちは夜間の電気代が半額になるプランを使ってます❗️

  • AYUm

    AYUm

    横入りすいません💦そのプランで毎月いくらですか??

    • 6月30日
  • みゆう

    みゆう

    それ聞いたことあります😳👍
    アパートでもそー言った事わできますよね?毎月いくらかかりますか?
    良ければ詳しく教えてください😭🙏

    • 6月30日
  • おかん

    おかん

    うちはオール電化で中国電力の電化styleというプランで21時から9時までが約14円で日中が約30円のプランです😊
    値段が安いのかはわからないですが大体月8000円くらいです🙆

    • 6月30日
  • AYUm

    AYUm

    ありがとうございます😊検討してみます😉

    • 6月30日
deleted user

うちも21時〜9時が電気代半額です。
その時間に食洗機を回したり、朝は9時までに洗濯したりすべての家事を終わらせるようにしています!
4人家族で電気代7000円ほどです。オール電化なのでガス代はなし。

ぷーさん

うちは
ガスはお風呂のみなのであまり高く無いですが
洗い物は手袋をつけて水でしてます。
水道は洗い物はまとめてする
出しっぱなしはしない
電気はエアコンを常に付けっぱなし(エアコンは稼働時に電力を消耗するからと旦那が言ってました😅)
IHは常に使ったら電源を消すくらいです(^_^;)