※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
妊娠・出産

子守唄の覚え方や難しさについて相談しています。

皆さん寝かしつけの時子守唄ってどこで覚えましたか?
ゆりかごのうたは歌えるのですが他は曖昧でいつもねーんねーこーぉふーんふーんと鼻歌でごまかしてます笑
子守唄って意外と曖昧だからか音程?難しくないですか?💦

コメント

さーちゃママ

私の場合、メロディーが大体分かっていたら勝手に歌詞を作って歌ってます(笑)

あとはおかあさんといっしょの中の曲とか!

おさんぽクンクンって言う歌知ってます?
私が好きでよく歌いますが、上の子はそれを聞くと泣きます(´×ω×`)

あ★き

わかります(笑)
意外とまともに聞いたことないですよね?!
みなさんどこで覚えたんだろう(´`:)
私は子守歌じゃなく、サザエさんとアンパンマン歌ってますよ(笑)
そしてたまにラルクとか歌っても寝てくれます♪

deleted user

うちの親は
「♩もたもたねんねんこー」
と、歌っててそれで育てられた私達姉妹は、それが一般的な子守唄だと思ってました。
で、最近そういえばあの歌なんなん?て聞いたら、母の自作であることが判明しました。
ちなみに、母の子守唄は「もたもたねんねんこー」のエンドレスリピートです(笑)
母いわく「そんなん子守唄なんか、なんでもええねん!」でした。
今や私も無意識に「もたもた…」と歌ってしまいそうになり、なんか悔しいです(笑)

ゆーりちゃん

なるほどみなさんオリジナルなのですね!それもありで素敵ですね✨私も替え歌したり好きな歌歌ってあげよーと思います!皆さん回答ありがとうございました☆(*^^*)

こっこ☆

童謡とかNHKみんなの歌などで、
昔の曖昧な記憶なんで、
鼻歌です(笑)
たまーに、
歌詞付きで歌いますが、
分からず、昼間に
遊びついでに、YouTubeで
動画ながら、覚えなおしてます。

緑茶🍵GreenSmoothy

小さい頃から歌をしてたので、子守唄は色々知ってますが、どれも歌ってません(笑)
ディズニーをよく歌ってます。

想・煌のママ

私も今日、お星さまの歌を唄ってたんですが、歌詞がわからず「ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん♪」って唄ったら、子供の眉間にシワがよりました(笑)
たまたまなのか分かりませんが、その後違う歌をうたって、また歌詞がわからずごまかしてたら、笑われました(笑)
恐るべし乳幼児(笑)