
コメント

ここな
保育料は前年度の納税額?給料できまるので難しいと思います。
そのかわり来年度は下がると思いますよ。

mom
経験はありませんが、私が住んでる地域の冊子には急な収入減少などには減額できる場合もあります的なこと書いてました(^^)役所に問い合わせてみてください‼️
-
M♡
コメントありがとうございます😊
そうなんです‼️それなんですー‼️♡
月曜日に問い合わせするのですが、
どなたかご存知の方いらっしゃらないかなぁと思いまして😂
ありがとうございます😊- 6月30日

みなみ
減額はしてくれません💦
こればかりは前年度の収入で決まってますので😭
分納してくださいと言われるだけです😭冷たいですよね😭1人目を未婚で産みましたが20万もない給料で3.3万取られてました💦保険はどうにか減免してくれたもの保育料はどうにもなりませんでした。期限があってないようなものなので結果的には納めて貰わないと…てな感じでした。。
-
M♡
コメントありがとうございます!
なんかネットで一応調べてたら減額の手段があるみたいでして。
詳しくご存知の方いらっしゃるかなぁ…と😂未婚で3万はひどいですね😱😱
今現在6万払ってまして。
払えないことはないけど…と思い質問してみました😂
月曜日問い合わせしてみます!- 6月30日

♡mama♥
うちの市は9月に料金改定になりますよ😊
M♡
コメントありがとうございます!
いえ、なんかネットで一応調べてたら減額の手段があるみたいでして。
詳しくご存知の方いらっしゃるかなぁ…と😂