
コメント

退会ユーザー
予算はないですが、ストックとかが一気になくならない、服がサイズアウトとか何かで出費がある、何かの病気になる以外は、
・食費日用品3万~4万
・子どもの物(娘と二人での外食含め)7千円
・医療費 服薬ゼリーくらい(便秘で酸化マグネシウムを服薬中)
ぐらいです😊
外食やめればいいんですけど、バスで少し離れた公園行くときとかはどうしても食べて帰っちゃいます😅

ぷにぷにぷにお
食費5万
日用品1万
子供用品1~2万
美容、医療1万って感じです😊
あとは外食費や娯楽費がちらほら、、適当です笑
-
みな
なるほど!ありがとうございます😊
- 6月30日

ぴーちゃんmam
合わせて20万くらいです😫
食費だけでも毎月8~10万かかっているので
家計簿みると平均そのくらいですね((((;゜Д゜)))
-
みな
なるほど!
- 6月30日
みな
食費は毎月どのように抑えてますか?
退会ユーザー
車運転できないのもありますが、ちょこちょこ行って無駄買い(私はしちゃうので)なくすために、1週間の献立決めてまとめ買いしてます!
肉魚は下味つけて冷凍、野菜は常備菜作れる物から足早いけど安いものとか😊
スーパーはオーケーって決めてます!
(ロピアなら可)
買い物行って買うものリストのもの高かったら、その場で献立変更か代用するようにしてます!
あとはかさまし出来る料理はかさまし、肉とかはだいたい500gとか大きいパック買って半分にして違う料理作ります😊
でも主人はいかにもかさましで肉が消えてるのは嫌だそうなので肉8割かさまし2割とかで難しいですが💦
私のおやつは減らしました😅笑