

Tomo
私は最初ピクピク動くのを感じでそのうちビクビク、また大きくなると蹴られたり移動する感じがしました。引っ張られてる感じはなかったのですが…

hi🐰
人によって色々感じ方は異なると思うので、みんながみんなじゃないかもしれませんが、私もそんな時期ありました!
なんなら最後らへん肋か恥骨か
折れるんじゃないかなー?って思うほど引っ張られたり蹴られたり動き回ってるなーって😓❤️でも
胎動がある嬉しさを糧に頑張って耐えましたよ!逆に胎動が弱くなる時期もあると思うので、それはそれでまた
とても寂しくなります(´;ω;`)笑
頑張ってください!

ももも
その頃は子宮が大きくなってきて引っ張られるような感覚だったり、ピリピリ痛かったりありました!
9ヶ月の今は、もう元気過ぎてあばら折れるレベルでケツアタックされたり、これ足だな〜って足掴めるレベルでぼこっと浮き上がってきますよwww痛いけど成長を感じて愛おしいですが、流石に痛い時はママの骨折れちゃうからやめて〜と声かけてますw

sooooooo
元気な赤ちゃんなんですね👶🏻🎶
あたしは23週でやっと分かりました😂
9ヶ月の頃が1番すごくて、
蹴ったり、パンチされると
ポコッとお腹が突き出ます😂💦

あいぽん
わたしは怖さより、嬉しさのが強かったですけどね(*´ω`*)❤
もう少し週が進むと、胎動感じない日の方が心配になりますよ!
毎日エコー見れるなら話しは別ですが私たちにとっては、胎動でしか赤ちゃんを感じる事しか出来ないので、とても幸せな事だと思いますよ🤗❤
わたしの子もめっちゃ動き回ってお腹ボンボン揺れてますが、見てて可愛いですwなにしてるのかなぁーって🤣🤣
コメント