わたあめ
10ヶ月で添い乳やめて夜間断乳してからは、トントンで寝てくれます。
眠いと機嫌は悪くなりますが、ある程度機嫌がいい時に寝かしつけというかゴロンとさせても寝てくれてます。
ままん
ウチも毎晩添い乳で寝かしていますが、加えながら寝るのでそーっと離れると、、、ギャーーー。よし、離れれたと思ってリビングに戻るとギャーーー。って感じです💦最高離れて1時間ちょっと1人で寝れるって感じです😂
わたあめ
10ヶ月で添い乳やめて夜間断乳してからは、トントンで寝てくれます。
眠いと機嫌は悪くなりますが、ある程度機嫌がいい時に寝かしつけというかゴロンとさせても寝てくれてます。
ままん
ウチも毎晩添い乳で寝かしていますが、加えながら寝るのでそーっと離れると、、、ギャーーー。よし、離れれたと思ってリビングに戻るとギャーーー。って感じです💦最高離れて1時間ちょっと1人で寝れるって感じです😂
「添い乳」に関する質問
来週で1歳3ヶ月になる娘がいます。 昼も夜も母乳で寝かしつけしてます。 最近では、夜中起きたと思ったら布団の脇に置いてある授乳クッションをわざわざ取りに行って、寝ている私にぶつけてきます。 (なぜかお互い添い…
完母で育児されてる、された方で寝かしつけの時の添い乳をせず、起きるたびに抱っこだけ、もしくは座って授乳しておくことで夜通し寝ていましたか? 1、2時間おきに起きてくるようになり、私の身体がしんどいのでついに添…
生後2ヶ月、夜の睡眠について 20:30頃に寝て 最初は5.6時間まとまって寝てくれるので 起こされるのが大体2時3時なのですが、 その後がとても短くて 1時間半や2時間くらいでまた起きてきます… 上の子を起こしたくないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント