
寝言泣きの対応について相談です。抱っこで泣き止むけど、1時間に1回泣いてて疲れています。みんなはどうしているのか気になります。
寝言泣きはそのままにしてますか?
寝言泣きの時はひとまず見守る方がよいと聞きましたが、すぐ抱っこしてしまってます💦
今の所、抱っこするとすぐ泣き止んで寝るのですが、
昨日1時間に1回寝言泣きしてて、久しぶりに私が寝た気がしませんでした😓
今はとりあえず普通に寝てくれましたが、今日もかと思うとヒヤヒヤです💦
寝言泣きの対応みんなどうされてるかなぁと気になりました💦
- もじょ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

mama🐻💛
そのままとんとんしたり、そのまま寝そうだったら何もしないで見守ってます😌

🌿
とんとんもなにもしないほうが子供のためと聞いてからは(大人で例えたら寝言の度起こされるようなもん)起こしてないです!
そのまま、2分くらい放置して泣き止みそうになければ確認してから、抱っこしてますよ😂
-
もじょ
2分って結構長く感じそうで私が我慢できなさそうです笑💦でも今日試してみようかなぁ…
泣き叫ぶ感じの寝言なんですが、どんな感じですか?どこもすさまじい感じですかね?💦- 6月29日
-
🌿
泣き叫ぶタイプもあります😂でも、こりゃー!むりやろ!てタイプもたまにあるのでその時は2分待ちません🤣
- 6月29日
-
もじょ
ですよね💦さっそくさっき寝言泣きしましまが、とんとんで見守ってたらむせるほど泣きさけんだので結局抱っこしたら3秒で泣き止みすぐ寝かせたら寝てくれました💦
付き合うしかなさそうです
ありがとうございます!!- 6月29日
-
🌿
続けるとくせになっちゃうこともあるので、ちょこちょこ様子見てみたり付き合い方変えてみたり赤ちゃんともじょさんのやりやすいやり方見つかるといいと思います♪💓
- 6月29日
-
もじょ
くせになってそうでいまから少しでも減るように見守ってりしてみます!ありがとうございます😊
- 6月30日

ままま
そのくらいのときうちも寝言泣きしてました💦
私が眠いので安全確認(ベッドから落ちそうとか、タオルケットが顔にかかってないかとか)したら寝ちゃってました笑
上の方と同じく、1〜2分泣き続けたら抱っこしようかなーどうしようかなーって考えてた感じです!
-
もじょ
やはり少し抱っこ待った方がよさそうですよね💦
ほんとに朝まで何度も寝言泣きしたのが初めてで今日がドキドキです😓
ありがとうございます!- 6月29日
-
ままま
私も毎日ドキドキしてました、そしてそのくらいのときはほぼ毎日寝言泣きしてました(^^;;
寝た気しないですよねー、昼間とか休めるときに休んでくださいね☆- 6月29日
-
もじょ
毎日はきついですね😣!
いつ頃なくなりましたか??
ありがとうございます!!- 6月29日
-
ままま
1か月くらいは続きましたかね?
でも忘れた頃になくなりましたよ!
今は寝相が酷すぎてアタックされて起きます(本人は寝てますが笑)- 6月29日
-
もじょ
一か月でなくなること願って付きあいます😭
ありがとうございます!- 6月29日

退会ユーザー
最初は何もせず見守ってます。(というかタイミングによっては眠くて起きれないです😅)
結構びえーって感じで泣きますが、咳き込みだしたり2.3分寝なければ抱っこしてます😊
最近は寝返りして手の届かない所に寝てる事もありますが、手の届くところにいる時はトントンする時もあります。自分でまた寝られる事が多いですよ✨
-
もじょ
今日は見守ってみます💦
ベビーベットに寝かせてて私は布団なので起き上がるだけでも眠い時ほんとにつらいです😓
ありがとうございます!- 6月29日
もじょ
どんな感じの寝言泣きしてますか?💦
声かけてなでなでしたことありますが、泣き叫ぶ感じなのがヒートアップするだけだったので、それからはすぐ抱っこしちゃってますが、私が我慢しなきゃですよね💦
mama🐻💛
昨夜もあったんですが、ふえーん💦って感じでそのうちにとんとんするとそのままねたり、寝息をそばでたててあげて寝てくれる時はそのままです😌
昨夜はトントンしてお腹に手を当ててあげてたら寝ました😌
きっとうちも泣き叫ばれたらだっこしちゃうと思います💦