
最近腰が気持ち悪くなるが、お腹の張りや腹痛はない。前駆陣痛かどうか不安。検診で相談したが、正産期ではないと言われた。前駆陣痛が出産を意味するか不明。
お腹の張りや腹痛は感じませんが、さいきん1日に4-5回腰が気持ちわるーくなります。生理痛はお腹ではなく腰にくるタイプだったのでそれの弱いバージョンという感じです。。これも前駆陣痛なんですかね?前駆陣痛と調べるとお腹の張り、腹痛とでますが、同じように腰痛のみの方もいらっしゃいますか?🙇♀️💦
検診時にそれを言ったら、まだ正産期ではないから、そのときお腹張ってたらお薬飲んでねーくらいにしか言われず、理由は分からずじまいでした🙇♀️前駆始まったら出産近いんですかね(*´ω`*)?
- もー(6歳)
コメント

ローレン
前駆陣痛 腰痛のみでした!
本陣痛も腰痛だけで、産まれる瞬間先生がお腹を押した時だけ生理痛のような痛みがあっただけで、腰に来るタイプの腰陣痛の人も結構いるみたいですよ♬
私は前駆始まってから2週間後に生まれました😂あまり参考にならないかもしれませんが、、、出産頑張ってください👶❤
もー
お返事ありがとうございます^ ^
そうなんですね!!なぁさんは普段の生理痛も腰痛タイプでしたか?(*´ω`*)
2週間後!!わたしはじわじわ2週間前の金曜から回数がすこーしずつ増えて始まっているのでこのままいくと予定日よりは早く生まれるのかもしれないですね(*´ω`*)たのしみです!頑張ります💖
ローレン
普段も腰痛タイプでした🤔
もーさんと同じ感じだと思います🙆♀️
わー!全く一緒です!すこーしずつだけど確実に増えて行ってました!36週頃から始まって38週と2日で出産だったので、予定日よりも早いかもですね!会えるまでもうすぐですね😻
もー
同じ感じですね(*´ω`*)!!
安心しました🙇♀️ありがとうございます💖