

♥Mary♥
うちもほぼ完母ですが、夜だけ少しミルク飲んでます。
ミルクも飲めた方が楽なのであえてそうしています。
なぜ、ミルクをあげるのに罪悪感があるんですか??

さとー
母乳寄りの混合です。
母乳?って案外聞かれますよね!この前たくさん人が集まる場に行った時に何人かに聞かれて、私自身は母乳に拘りなかったのでその質問自体に驚きました😅「母乳とミルク、両方だよ」って答えると、皆さん納得しましたよ。とゆーか、さほど興味なくなんとなく聞いてる感じでしたね😜
むしろ「この子はミルクも飲める子だから」って言ったら「それならいいね!」と言ってくれた人もいました^ ^
なんで罪悪感あるんですかね?完母を目指すのはいいんですが、あまり悩み過ぎもよくない気がします!
って、答えじゃなくてごめんなさい💦
-
むにこ
悩みすぎは良くないと思いながら、聞かれる度にミルクをあげるのが悪いことの様に感じてしまいます。。。
特に義理両親に聞かれた時と、この子お乳足りてないんじゃないの?と聞かれた時はどう答えたらいいのかわからなくなります。- 6月29日
-
さとー
悩んでる分余計考え過ぎちゃうんですかね😖
体重は順調に増えてますか?義母や実父母に私も言われますが「1ヶ月健診で〇〇g/日増えてて平均的でちょうどいいって言われたし、赤ちゃん訪問でも順調って言われましたよー」って受け流してます。指しゃぶってるだけでも言われるので「甘えたいみたいでー」とか。
義両親さんはミルク反対派ですか?ミルクの方が自分たちもあげられるのに😜- 6月29日
-
さとー
ちなみに初乳は大切と聞きますが、1ヶ月健診の時に先生から「1ヶ月母乳あげられれば十分!足りなければどんどんミルク足して大丈夫だからね」と言われましたよ。
- 6月29日

ぴの
3ヶ月頃までは増やす努力ができるけど、3ヶ月をすぎてから分泌が増えることはないといわれました。
とにかく頻回授乳!といわれましたよ〜
-
むにこ
3ヶ月まで頻回授乳頑張ってみます!!
- 6月29日

まさこ
長女がら3ヶ月で哺乳瓶拒否で一歳2ヶ月の断乳まで完母でした💡
お子さんが一回量をしっかり飲めるようになれば、ミルクも必要なくなるかなと思います。
母乳の需要と供給がうまくいくのは1ヶ月くらいの時が多いと助産師さんが言われてました。
あと、母乳はホルモンの関係で出ているので、人によって母乳の出にくい時間もあるみたいです。

退会ユーザー
ミルクをあげることになぜ罪悪感なんですか??混合や完ミで育てているママさんはたくさんいます。それぞれ色んな理由があってミルクをあげてますが、ミルクをあげることに罪悪感というのはあんまりいい気持ちのしない言葉だと私は感じました。
-
むにこ
母乳でてるの?と聞かれ、出てないと答える事に抵抗があります。
母乳でてるの?という質問をされる度に、出ない時があってすいません。と思うようになっています。
ミルクをあげる時に、母乳が足りてないのかなぁ母乳が足りなくてごめんね。って思うんです。- 6月29日

りんご
まだ二ヶ月なら完母も可能かと思いますが、母乳は体質もあるのであまり根詰めない方がいいですよ!子供がスクスク育つのが1番です。
私はあえて一回ミルク足してます。
母乳もミルクも両方の栄養を与えたいからです。

退会ユーザー
うちはわたしの母乳があまり出なかったので、ほぼ完ミです☺️💡
ミルクでも順調に大きく育ってとくに今のところは病院などにもなってないです😊✨
保健師さんが2か月くらいでよく出るようになるママもいるからね、赤ちゃんも吸う力がついて😊と言ってましたが、夜くずってゆみこさんも寝れなくて大変なら、夜だけミルクに頼ってもいいとおもいますよ☺️

あい
もう少しで6ヶ月になる息子ですが、出産直後病気になりご飯が食べれずあまり母乳が出てないようでミルク寄りの混合で育てて来ました!
ミルクをあげるのに罪悪感はよくわかります。
私的には当時、母乳のが母の抗体などを摂取できると聞いていたので子どもが風邪を引いたり健康に居られるようにとどうにか少しでも母乳でと頑張ってきました。その時ミルクは楽をしているというかサボっているような感覚でした。今は完ミに移行しました。以前ほどの罪悪感はありません。
ゆみこさんは昼間は母乳で頑張ってらっしゃるようなので夜ミルクを足すのは赤ちゃんもしっかり眠れてお母さんもしっかり眠れるならそれで良いと私は思います。

せん
私も初めはミルク多めの混合でした。徐々にミルクの量が減り?、今生後68日ですが、58日目からようやく母乳だけで過ごせるようになりましたよ。
母乳が出ているのかよくわからなくて、2時間ごとの授乳では、胸も張らないし、私も不安でした。
夜にまとめて5時間くらい寝てくれるようになったので、その時だけやっと張っているのがわかるようになりました。張らない方が、乳腺炎にならないし、いいかくらいで軽く考えるようにしてます。
最近タンポポ茶を飲むようになってからか、より母乳が出ているなあって実感してます。
水分をしっかり取ることも大事なようですよ!!
-
むにこ
そうなんですね!
タンポポ茶試してみます😊
ついつい冷たいのを飲んでしまいますが…
気をつけて、水分補給もっと頑張ってみます!!- 6月30日
コメント