
コメント

ぽにょ
お疲れ様でした!
私も切迫早産で入院した経験あります。
思っていたより体力なくなってて、退院の日、うれしくて帰りにドラッグストアに寄ってもらって買い物してたら、フラフラ〜っと立ちくらみがして、ヤバかったです。
しばらく、横になる生活だったので、縦型になれるまで時間がかかりました。
少しずつ行動範囲を増やして、無理なく過ごしてくださいね。
それにしても、退院は待ち遠しいですよね!
赤ちゃんにももうすぐ会えますから、たのしみですね。

ぽにょ
退院予定日が延びたということは、赤ちゃんにとって、入院を続けた方が安全だということですものね。
ママさんはお辛いと思いますが、赤ちゃんがもう少しお腹にいられるように、がんばりましょ!
ちなみに、私は32週で退院。
でも、絶対安静だったため、外出はできず、実家で母にお世話になってました。
35週から動いていーよと言われて、急いで赤ちゃんの買い物をしたり、部屋の掃除などをしたりしました。
37週で破水からスタートで、6時間後には産まれました。
超安産だったのは切迫早産の入院をがんばったからだと思っています。
-
m
先生にも助産師さんにも、点滴をやめたら翌日にでもすぐ産まれそう。と言われました💧
といっても、退院してなかなか生まれない方といらっしゃいますしそれぞれタイミングだと思いますが^^;
私もまだ出産のために準備することたくさんあるので、極力病院でも安静にして退院できることを祈ります!
安産だといいです(泣)- 6月29日
-
ぽにょ
そうなんですよね、私は早かったけど、切迫早産の方でも予定日前後の出産の方もいたり、お産の時間も人それぞれ…。
私は、病床からAmazonなどの通販で
赤ちゃんグッズや洋服を買ったりもしてました。
mさんの赤ちゃんが元気に産まれて来てくれことを心から祈っています!!- 6月29日
-
m
散々切迫と言われてたのに予定日大幅にすぎる方もいらっしゃいますよね^^;
そればっかりは赤ちゃん次第..
私も通販とか色々見てみます^^
温かいお言葉ありがとうございます!✨- 6月29日
m
入院生活はほぼ寝たきりですもんね(^^;;
かと言って歩き回るのもダメですし💧
今日退院予定日が延びてしまいました(泣)(泣)
かなり凹みますが赤ちゃんの為と思って頑張ります!!