
スーパーに売っているウィンナーは焼いたりボイルしたりなど、火を通し…
スーパーに売っているウィンナーは焼いたりボイルしたりなど、火を通してから食べていますか??
シャウエッセンです。
裏には、
そのままでもお召し上がりいただけます。
と書いてありますし、
私自身も小さい頃は焼いたり焼かなかったりで食べていました。
それなのに義母は、火を通さないとダメだ!危ない!身体を壊す!と言ってきます。
裏の表示のことを伝えても言われます。
美味しい美味しくないは別として、子供は早く食べたいときはそのままでいいと言うので、冷蔵庫から出してそのまま与えていたのですが・・・
私的にはスライスハムだってトーストにそのまま乗せて食べるのだから、ウィンナーだって同じでもいいと思っています。
毎回子どもがそのままウィンナーを食べようとするたびに言ってくるので鬱陶しいです。
みなさんはどうですか?
- みちょ

飛べない豚
私は焼くのが面倒臭いのでレンジでチンします😂
あんまり、しすぎると皮が破裂するのでほどほどで😊
火も通るしパリッとして美味しいですよ!

はじめてのママリ🔰
そのままでもいいって
書いてあるならそのままあげます!
口出したいなら自分で
子供つくればいいのにと思います。笑

退会ユーザー
まだ1歳なので一応焼いてますが
焼かずに食べてる子結構見ます(^^)

あこ
毎回ではないですが、そのまま食べる時もあります😅
私も小さい頃から気にしずに食べていたので今でも気にしてません。
お子さんが小さくなければ気にしなくてもいいと思います🤔

アントーナ
シャウエッセンなら加熱しなくても全然食べられますよ😁うちなんて息子がベーコンは焼かない派ですよ(笑)
日本の加工食品は安全に配慮されてますからお腹壊すことはないです❤

はじめてのママリ
私もシャウエッセン等のウィンナーは火を通さず食べれると知らず、友達が冷蔵庫から出してそのまま食べていた事にとても衝撃を受けました!(笑)
やはり、家庭によっての「普通」が違うのではないでしょうか。お義母さんの普通から外れていただけだと思います。お義母さんのいないところでは特に気にしなくてはいいのでは?笑
-
みちょ
ところが残念なことにうちは同居なんです:;(∩´﹏`∩);:
毎回毎回言われていい加減腹が立ちます。
知らないなら仕方がないし、びっくりもされると思うんですけど、そのままでも食べられるって書いてあるのに、それも伝えているのに頭が固いようです。
思い出してイライラしてきました(笑)- 6月29日

ゆいたす
そのままたべれること知らなかったです💦毎回面倒だなぁ〜と思いつつ焼いてました笑
そのままで良いなら気分次第でそのままあげちゃいますね!
-
みちょ
うちは子どもが焼いて〜だったり、このまま食べる〜と言ってくるので、子どもに任せています(笑)
- 6月29日

みちょ
ですよね!!!!?
なんだか私がおかしいような言い方なので、みなさんに聞いて欲しくて。。。
ありがとうございました!
もちろん焼いて食べるときもありますが、つまみたいとき、すぐ食べたいときはそのままです。
ほんと義母鬱陶しいです。
私は間違っていない!(笑)

るるるる~
旦那がウインナーを生で食べてるときにビックリして、火を通しなよ!!って言ったら自慢げにかいてある!!っていわれたのを思い出しました笑
それからはたまに私も生でたべてます笑

pooon
そのまま食べれるの初めて知りました!😳
うちはいつもコストコで大量買いなので小分けして冷凍してるので
必ず火を入れないと食べれませんが💦
今度冷凍しないでそのまま食べられるなら食べてみたいと思いました😊

ひめゆめれん
生で食べれるの知りませんでした。
お味は焼いた時に比べてどうですか?
逆に質問してすみません。💦

neko800
本当ですか⁉
知らなかったです💦
でも知っても私は焼かないと食べられない派です(^_^;)
豚肉は菌が多いですし、日本の食の安全も絶対ではないので…
昔の人って、割と何でも火を通さないと…という方が多いような気がします(うちの母もそうですし、その影響を受けて私もそうです。)

🐥
焼かないで食べたことないです...
食べれるとしても冷たいし美味しくなさそうですね...
コメント