※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いた後、お腹いっぱいで眠っています。起こすべきか、3時間後に起こすべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

質問です。
今日の夜9時にミルク100を飲ませてから
2時間半経つか経たないかくらいに泣いてしまったので11:30くらいに40あげました!

それからお腹いっぱいなのか今まで起きてません。
でも、9時から考えると起こした方がいいのでしょうか?
それとも、11:30に40飲ませてるのでそこから3時間後か、泣くまで起こさなくてもいいでしょうか?

教えてください。😭

コメント

Kmama

お腹すいたりしたら泣くので
そのまま寝かせておいても
大丈夫ですよ!

  • aママ

    aママ

    よかったです!
    寝せておきます😊

    • 6月29日
京

泣くまで様子見てはどうでしょう😊?

  • aママ

    aママ

    様子を見てみます😊

    • 6月29日
  • 京

    いつもの量でいいと思います😊

    • 6月29日
飛べない豚

お腹すいて起きてからでいいと思いますよ😊

  • aママ

    aママ

    そうですよね、ありがとうございます!!!😊

    • 6月29日
ぷー

お腹減れば起きるのでいまのうちママが休みましょう!

  • aママ

    aママ

    そうですね、休みたいと思います!😊

    • 6月29日
みんみん✩

私は一回もミルクのために起こしたことはありません😃1ヶ月間は本人の自由にさせて、外の世界に慣れる時間と思ってますよ。私も赤ちゃんに慣れるため、休むためです。2ヶ月目からは
ミルク時間、寝る時間を意識しきしようと!息してるかな?大丈夫かな?と心配にもなると思いますが5、6時間寝ちゃうこともザラです💦

  • aママ

    aママ

    そうなんですね、ありがとうございます!!!

    今日検診なので先生とかにも、聞いてみます!

    • 6月29日
aママ


次起きたら100飲ませてもいいですよね?
それとも、60とか80の方がいいですかね?

飛べない豚

いつもの量で大丈夫だと思います🙌
それか、さっき100で足りなかったみたいですし
120、140作ってもいいと思いますよ🙆‍♀️
もし、飲まなかったらちょっと勿体無いですけどね😂

みんみん✩

私なら100cc作り、余ったらそれはそれで😊と構えます!夜なので満腹で寝ることを期待して🙄❤ですね。添い乳などできれば、起きておっぱいあげて足りない部分をミルクで補充の方が良いとは思いますが。毎回は疲れちゃいますからね!完ミでしたら100ccで問題なしですよー!