![ホビット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃんだむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんだむ
何年も前ですが上の子がハイハイするようになった頃に行きましたが同じくらいの月齢の子結構いましたよ(ФωФ)
![コハママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コハママ
私も、次男が幼稚園に入る前までほっとふるに行ってましたよ。最初はやっぱり勇気がいりますよね。でも、0歳の子でも安心して遊べるスペースがあるので大丈夫ですよ。ほっとふるのスタッフの方も親切に説明や相談に乗ってくれるので。
-
ホビット
ありがとうございます❗やはり勇気がいります(笑)
スタッフさん、親切そうで良かったです!行ってみますね✨- 6月29日
-
コハママ
はい、楽しめると良いですね。
- 6月29日
![マッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッチ
最近鳴瀬の支援センターに行きはじめました!今度はほっとふるにも行ってみようかと思ってましたよ😊
-
ホビット
お返事遅くてすいません。
私も今度行ってみます(^o^)その時はよろしくお願いします。- 6月30日
![スズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズ
娘が8ヶ月の頃に1回言ってみましたが失敗したなーと思ってしまいました💦
遊べるものはボールプールか絵本ぐらいしかないし、周りの子は結構大きくてお話出来るような子しか居ませんでした😨また、初めて行って分からない事だらけだったのですが説明も余り無く鳴瀬のあいあいの方に行ってみて下さいと熱心に言われたので来ないほうが良かったのかな?と思ってしまいました😭
あいあいに行きたいのですが遠いのでまだ行ってない&この事があってから行く勇気が出なくなってしまいました💧ネガティブな発言すみません。
ホビット
ありがとうございます。今度行ってみます🎵