
最近というか、ずっと前からだけど旦那には話が通じない。何かもめても…
最近というか、ずっと前からだけど
旦那には話が通じない。
何かもめても、結果通じない。
言いたいことを一生懸命伝えても
通じない。ずれてるところでまた喧嘩。
喧嘩とはそういうものなんかもしれんけど。
もう疲れた。
旦那に期待することにも疲れたし
伝えようとすることにも疲れた。
この人には求めてはいけない。
でも求めたくなるよね〜〜
だって頼りにするしかないもん。
夫婦喧嘩にならないように
どうしたらいいんやろ。
そんな方、いらっしゃいませんか?
夫婦喧嘩になりないように
どんな工夫されてますか?
- yuzu.eita.mam(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
結婚して5年でますが
3回だけ喧嘩した事があります★
その三回も…
喧嘩というより、どちらかが
怒って、どちかが聞く。謝る。終わる!笑
言い合いにはなりません( ; ; )

みるく
私の旦那は、大人の発達障害です。
それ故に話が通じないです。
キャッチボールが、成立しないというか、、私が投げたボールを、どこか違うところに投げられる感じです。
言葉の受け取り方も、選び方も独特で、、会話してても、「え?それどういう意味?」っていう感じになって、話し合いになりません。。
もし同じ感じなら、旦那さんも大人の発達障害かもです💦💦
-
yuzu.eita.mam
大人の発達障害ですか、、なるほど。一度調べてみようかな。うちの旦那も言葉のチョイスが下手です。語彙力が無く、私がその言葉通りに受け取るとそういう意味で言ったのではない、となったり。一生懸命どこに怒っているのか伝えても伝わりません。
- 6月29日

つき
私は付き合い当初はかなり
喧嘩しましたが今では喧嘩
しなくなりました!
気をつけているのは
話し合う時は話し合いますが
どちらも冷静な時しか大事な
話はしません🙅♀️
相手に不満があって口出しそうに
なりますが冷静に考えれば
許せることもあるのでお互い気持ちが
落ち着くまで待ってから冷静に
なってから話すようにしてます💧
感情的になると話が逸れて大ごとに
なり兼ねないからですね😢
-
yuzu.eita.mam
冷静に話ができる夫婦、憧れます。
- 6月29日

ショコラ
話が通じないのは、聞く耳を持ってくれないで通じないのか、主さまの不満に対して、あげ足を取ったり、脱線してしまうのですか?
うちは旦那さんが仏だから、私がワーって言って、スッキリする感じです(笑)言い合いのケンカは1回くらいかな?私も寝たら忘れるタイプだから覚えてないですが💦💦💦
どんな事が不満と言うか、求めてしまうのですか?
-
yuzu.eita.mam
揚げ足を取られるわけでは無いですが、私がなぜ怒っているか、この言葉に対してカチンときたということを伝えても理解せず全く違う方向に話をずれさせられます。
私が主人に対して私の気持ちを分かってほしいと求めることを諦めれば喧嘩にはならないんでしょうが、、
仏なタイプの旦那様、羨ましいです(^^)- 6月29日
-
ショコラ
他の方へのコメント見ましたが、
語彙力が無いと書いてありましたので、言葉の意味わかってる?って教えてあげたらどうですか?
それって外で使ったら恥ずかしいよ!って。
国語辞典を常備ですね。
大人になってから、発達障害が判明したりする場合もあるみたいですよ。
その場合、回りくどく言っても通じないから、一度発達障害を加味して伝えてみるのはどうでしょうか?- 6月29日

退会ユーザー
答えになってないけどめっちゃ共感なのでコメントしちゃいました…
私も、もう旦那に期待するのやめたいんですけど、手伝ってもらわないと成り立たないことも多くて…モヤモヤしてます
最近は必要なことだけ喋るって感じです。
旦那は今まで通り冗談とか言ってますが全然笑えなーい。
ケンカにもなってないですけど…
つらいですよね😭😭😭

ゆう
すごく分かります😩
うちの旦那は揉めたら、何言っても自分が絶対みたいで、本当に話が通じないです。話し合いというものが全く成り立たない😩
そして、極め付けは、ごめんが言えない。俺は絶対に謝らん。の一点張り😤
腹が立って仕方なくても、途中から相手にしないのがいちばんです。結局話にならないので😭
yuzu.eita.mam
喧嘩にならないなんて羨ましい、、、喧嘩が三回!🌟どっちかがぐっと話を聞く姿勢が喧嘩にならないんですね、、、見習います。