
コメント

さとさと
アドバイスでは有りませんが我が子もテレビ台の前に行きテレビ画面を手で押したり色んなことをされました…💦💦
我が家もネットとかで対策方法を探していたのですが覚えているのは100均などで売っている緑の芝生を何枚かテレビの前に置く方法がありましたがあのチクチクの痛みを慣れてしまうと意味がないと書いてありました😭
結局、テレビの前に行きそうになったら抱えて離しての繰り返しをしてましたがその内、おもちゃなどでテレビの画面にヒビが入ったら困るので保護バリアーを買いました😭😭
さとさと
アドバイスでは有りませんが我が子もテレビ台の前に行きテレビ画面を手で押したり色んなことをされました…💦💦
我が家もネットとかで対策方法を探していたのですが覚えているのは100均などで売っている緑の芝生を何枚かテレビの前に置く方法がありましたがあのチクチクの痛みを慣れてしまうと意味がないと書いてありました😭
結局、テレビの前に行きそうになったら抱えて離しての繰り返しをしてましたがその内、おもちゃなどでテレビの画面にヒビが入ったら困るので保護バリアーを買いました😭😭
「つかまり立ち」に関する質問
9ヶ月 いまだにずり這い、はいはいなどをしません。 2人目の子ですし個人差あることだしいつかしてくれるかなと分かってはいますが、ふとしたときに大丈夫かなと不安になります。 5日違いで産まれた姪がいるのですが、…
自閉症なのではないかと思っていて非常に不安です😟 1歳7ヶ月の息子です。 発達が運動面、精神面ともに遅れてる気がします😭 以下のような感じです。 非常に長いですがよろしくお願いします😓 ・1歳の誕生日につかまり立ち…
10ヶ月の赤ちゃんがいます。 お座りが安定せず、ずり這いはしますが、はいはいはしません。 もちろんつかまり立ちもしません。 10ヶ月健診では、パラシュート反射が出ているので問題ない。次は1歳半で歩けなかったらフォ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
jj
ありがとうございます。
やっぱり芝生も駄目ですよね....
目が悪くならないのかなぁって思ってて、でも息子はニコニコしながらテレビ画面に近づくし剥がしたら泣くし...
保護バリアーってどんなものか見せてもらえませんか?😭
さとさと
いいえ😆
視力心配ですよね😭😭
今は昔みたいな事はしませんがテレビを見る時、たまに近くで見ていることがあるので注意しています💦💦
保護バリアーはAmazonで購入しました✨✨
jj
画像ありがとうございます😭
テレビ前に立ってる動画を実母が見てから赤ちゃんなのにメガネかける羽目になる。注意しなさい。としつこくて😭
赤ちゃんに注意して分かってくれたらやってるわ!ってキレたんですけど忘れてまた言ってきて😭
何歳ごろに落ち着きますかね😭
さとさと
小さい頃からのメガネは可哀想ですよね💦💦
我が家も旦那のご両親がメガネ👓をかけているので少し心配なところはあります😭
まだ、何回注意しても中々治らないよですね💧💧
毎日、何回も子どもに注意しちゃっています😵😵
うちの場合は2歳前には落ち着いていましたね🙌🏻🙌🏻